みんなオシャレで綺麗に見える。今から43年前、1978年の新宿の画像。
1978年の新宿の画像との事で、今から43年前の画像ですが綺麗な状態で保存されていたようです。細かく見ると色々と変化していて面白いのですが、伊勢丹はそのままに見えますね。写られている方はスタイルも良くオシャレで綺麗な印象を受けます。
新宿

ミシンの看板があんなに大きいって、みんな今のスマホ並みにミシンを使ってたのかな~

やっぱりファッションってまわってる

8mm映写機とかいいですなぁ

1957年新宿生まれの父に「これ場所わかる?」って見せたら即答で新宿って答えてて懐かしんでた。
時代やなぁ

写真に映ってる人が今の人より健康的に見えるのは気のせいでしょうか。

おしゃれ

8mm映写機!
VHSとかβマックスっていう家庭用ビデオが普及する前なんですね。

すごい!


俺が高校の頃まで新宿ってこんな感じでしたよ。その後、バブルでガラッと変わってしまいましたけど。
でも、あと5年10年でさらにガラッと変わりますよ。

黒髪の人しかいないね

奥に見えるのは東京タワー🗼かな。この頃はここからみれたんだね。

刃牙パンツ

今の若者は絶対分からない昔の横断歩道

高野がある!

地震とかいきなり起きてイヴが歌歌ってそう(´・ω・`)
今から43年前の画像との事なので、新宿の街も沢山の変化があるかと思いますが、今の画像と見比べみても面白いかもしれませんね。
奥に伊勢丹が見えるので、恐らく「カメラのさくらや」がある場所に現在はビックカメラがあって、「ワシントン靴店」がある場所にみずほ銀行があるのかなぁと思いました。
画像の当時20歳くらいだった方は今60歳くらいになられていると思うと干渉深い気持ちになってしまいますが、当時の服装もおしゃれで可愛いなと感じました。
さらに今のようにスマートフォンが普及していないので、みなさん顔をあげて歩かれているのが印象的でした。