話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これは待ち望んでいた商品!キャリーバッグ用の車輪ソックスがダイソーにある!

めっきり旅行からも遠ざかっている方が多いかと思いますが、キャリーバッグの収納などはどのようにされていますか?特に気になるのが、外から戻ってきたときの車輪ですよね。その問題を一気に解決する「キャリーバッグ用車輪ソックス」と言う商品がダイソーで販売されているという情報です。

車輪ソックス

白のアイコン
@012_shiro

ダイソーに、私が待ち望んでいた商品が売っていた…!!キャリーバッグ用の車輪ソックス。4個セットで110円😭💕即購入…
お部屋で保管するときはカバー必須だったから嬉しすぎるーー!

12時39分 2021年08月11日
9776 3.3万

これは待ち望んでいた商品!キャリーバッグ用の車輪ソックスがダイソーにある!

ダイソーへの反応

野原食堂のアイコン
野原食堂 @fukoku1234boy

買いに行かないと‼️

2021-08-13 07時58分
ゆかりのアイコン
ゆかり @utsuseminomaki

私も生協で同じようなカバーを買って愛用しています。和風の旅館に泊まる時も畳の部屋にスーツケースを持ち込めて便利です。仲居さんに「お部屋をきれいに使ってくださってありがとうございます」と言われました。

2021-08-13 04時09分
ぶるべあのアイコン
ぶるべあ @BURUBEA71

これはほしい。売り切れる前にゲットできるかな。。

2021-08-12 15時30分
konitanのアイコン
konitan @konikoni_tantan

吉報に感謝、感涙😭

2021-08-12 13時52分
fumihito1965のアイコン
fumihito1965 @fumihito1965

毛糸のパンツに見えてしまう

2021-08-12 13時44分
dachaのアイコン
dacha @vvv_dacha_vvv

私も買いに行かなきゃっ!

2021-08-12 12時33分
ノリヒトのアイコン
ノリヒト @norisax

なるほど。。僕もみなさん、どうされてるのか気になっていました。僕は毎回、キレイに拭いてました。タイヤと外装と。こういう方法があるのですね。🤔

2021-08-12 10時12分
The Machineのアイコン
The Machine @lain7

スーツケースさんの足が温かくなるように

2021-08-12 00時23分
🦔62🦔のアイコン
🦔62🦔 @lolitakahiro

わーー情報ありがとうございます😭💕助かりました

2021-08-11 18時54分
出づる藍@固ツイ、プロフ更新しました。のアイコン
出づる藍@固ツイ、プロフ更新しました。 @Iduru_Ran

今までは椅子の脚用カバーを使ってたから、これは有難い✨

2021-08-14 11時22分
|•ェ•▼たすく ( উ◡উ)ㆆ᎑ㆆ)ㅎ-ㅎ)●᎑ơ)のアイコン
|•ェ•▼たすく ( উ◡উ)ㆆ᎑ㆆ)ㅎ-ㅎ)●᎑ơ) @DdTasuku

素材が見えないからわからないけど、スーツケース屋としては車輪に何か被せて長期保管してほしくないところだなぁ😗
もし使うならよく汚れと湿気を取って乾いた状態で装着、たまに脱がせて換気をして頂けたらと(ビニールかけるのがいちばん🆖)夏とか多湿の季節は特にね!

2021-08-13 21時34分
のりぷのアイコン
のりぷ @norikkopooh3

これは‼️絶対買う〰️〰️😆💕

2021-08-13 19時29分
広海♪のアイコン
広海♪ @broad_ocean

さっそく、ダイソーでこれを買った!
おそらく旅行用品の所だろうと思って見たけどなくて、店内をとにかく歩き回って、やっぱり大きいお店じゃないとダメなんだろうな…と思いつつ再び旅行用品の所を見たら、下の方の目立たない場所に少しだけあった。

2021-08-13 13時44分
ろこのアイコン
ろこ @_____rcc

これベビーカーとか車に載せる時とかでも使えそう

2021-08-13 13時12分
fumimedのアイコン
fumimed @fumimed

CIVIC TYPE Rの純正シフトノブがアルミで夏熱く冬冷たいのでこれ被せてる

2021-08-13 12時53分
やなきちのアイコン
やなきち @yanakichi2

ペットカートの車輪にもつかえるかな…

2021-08-13 12時25分
紫苑のアイコン
紫苑 @shionyx

家の中よりまず車の座席に載せてシートが泥だらけになるのが嫌なんだけど履かせる余裕あるかな😅
特に小さいキャリーだとやりがち

2021-08-13 12時11分

家の中にキャリーバッグを運び込む時に困る、キャリーバッグの車輪問題を解決する商品についてのツイートでした。

リプ欄にも、これを待っていた!すぐ買いに行く!という方々が多く、如何にキャリーバッグの車輪をどうするかについて悩んでいる人が多かったかがうかがい知れました。

これまでは、家の中にキャリーバッグを入れる際に綺麗に拭いていたという方や、アルコール消毒をしていた、という方もいらっしゃいました。これからはその処理後にさらにこちらの車輪ソックスをつけてあげることで、衛生面も、床への傷などの問題も一気に解決できそうですね。

とても役に立つ情報のツイートをありがとうございました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード