話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

マナー的にOK?「行」→「御中」の書き換えで凄い方法が発明されるwww

封筒なんかで「◎◎行」となっている部分を「御中」に変えるというのは常識としてありますが、「行」という漢字をそのまま「御中」の「御」の字に書き換える猛者がいたとして話題です。一部では昔からやっていたという人もいますが、これはなかなかレアなのでは?

御中

ウラモトユウコのアイコン
ウラモトユウコ
@uramotomaru

「行」→「御中」の書き換えをこんなふうにする人初めて見たよ!

21時54分 2016年12月02日

マナー的にOK?「行」→「御中」の書き換えで凄い方法が発明されるwww

手紙への反応

トマのアイコン
トマ @tomatoma911

発想にわろたw

2016-12-03 00時49分
野澤真一のアイコン
野澤真一 @melonsode

これ、数年前に見てからたまにやってる

2016-12-03 00時49分
晴 羽音@コス&アプリ垢のアイコン
晴 羽音@コス&アプリ垢 @ovl_nyaaan

これ、普通にやる
ただし、お仕事では絶対やらない

2016-12-03 00時49分
だぬ彦のアイコン
だぬ彦 @ofukunenelucius

これ、私もやります❗

2016-12-03 00時48分
Dan Kogaiのアイコン
Dan Kogai @dankogai

これは御中ける、もとい行ける

2016-12-03 00時37分
お汁娘。のアイコン
お汁娘。 @huka2mouhu

(´-`).。oO(せめて二本線引いて、其処に印鑑押して、上に御中って書こうよ…。)←此れで正しいかは分かりませんが…。

2016-12-03 00時30分
亮太蝋のアイコン
亮太蝋 @NibIir0

これ、毎日するよ。
常識を越えてマナーかと思ってた。

2016-12-03 00時29分
kiyosumimaのアイコン
kiyosumima @PoronGreen

ドキッ

2016-12-03 00時03分
nemoのアイコン
nemo @capitainemo

一度は「御中」を「want you」と書いてみたいという願望はやなりイロモノの発想だろうか。

2016-12-02 23時51分
Atsuhisa Osumiのアイコン
Atsuhisa Osumi @AtsuhisaOsumi

え…。いつもやってるけど、珍しいことなん?

2016-12-02 23時37分
ようこ。のアイコン
ようこ。 @usayon

今は知らんけど、昔はよくあったよこれ。(関西)

2016-12-02 23時32分
なお(仮名)のアイコン
なお(仮名) @nao_wada

昔やったことが。

2016-12-02 23時27分
pocaris12のアイコン
pocaris12 @pocaris12

これ小学生だかの時にテレビで見て、懸賞とか出すときは嬉しがってやってたなwww大人になってからはさすがにしてないけど。だってこっちの方が面倒…。でも消した文字がないのはいいけども。

2016-12-02 23時23分
多くを望みすぎる人。(ヒヨコブタ)のアイコン
多くを望みすぎる人。(ヒヨコブタ) @hiyokobta

結構やっていたひとが多かった…
懐かしい

2016-12-02 23時16分
周芳(すおう)のアイコン
周芳(すおう) @suho_ksg

あたしゃ20年以上前からやってたよ。

2016-12-02 23時07分

結構普通にやっているという意見が多いのに驚きでしたが、これってマナー的にはどうなのでしょうか?行のままよりはマシなのかも知れませんが…。
一応自分が調べたところ、この方式でやっているところは一つも無かったです。
二重線で、というマナーを教えているところが多いそうです。自分も二重線がマナーだと思っていましたが…汗

結婚式の招待状なんかにしてもですが、結構この手のマナーって面倒ですよね。
自分はやらないですが、初めて見たので目から鱗の方法でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード