話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これが厄介なパワハラだ!完全な善意と正義感でパワハラする猫に罪悪感は無い!

近年騒がれている上司のパワハラ問題ですが、主に意図的にパワハラする人と完全な善意と正義感でパワハラする人の二通りに分かれるかと思います。前者は論外ですが、後者は非常に厄介なパターンで、自覚しないし治らないパワハラはどうしようもないですね。

パワハラ

からあげのるつぼのアイコン
からあげのるつぼ
@karaage_rutsubo

パワハラする猫に罪悪感は無い #現場猫

08時51分 2021年07月31日
2718 9304

これが厄介なパワハラだ!完全な善意と正義感でパワハラする猫に罪悪感は無い!

ぱんち君ママのアイコン
ぱんち君ママ @JxTiT6PuFC4wzaS

愛ある体罰ならよし❗って何でやねん
(;´д`)

2021-07-31 14時27分
べしゃり無双のアイコン
べしゃり無双 @jYJozqjK1pFFLvM

関係ないけど、某フェミニストも似たような事言ってた

「その批判、もう誹謗中傷では?」
「単なる感想だからヨシ!」

2021-07-31 14時23分
香味焙煎味噌煮込みブラック肉王社長のアイコン
香味焙煎味噌煮込みブラック肉王社長 @nikuohturbor

愛ゆえにパワハラ‼️

2021-07-31 14時16分
マオにゃんのアイコン
マオにゃん @rxzero0228

ブラック企業でのあるある
自分︰パワハラ行為されました
管理職︰ただのコミユニケーション不足だよ
結果人の入れ替わりが激しくなることに…

2021-07-31 14時08分
ウーのアイコン
ウー @wiaard

あいつのはパワハラだけど
俺のはパワハラじゃないから、愛のムチだから
とかいう予防線張る上司もあるある(*´﹃`*)

2021-07-31 13時36分
HSY-ガジェットのアイコン
HSY-ガジェット @Hsygadget

そもそも教育の仕方すら知らない奴を管理職にしてはいけない。
上司監督の元、教育係を経て管理職にしなきゃな。
なお、その上司も教育を知らん模様

@karaage_rutsubo そもそも教育の仕方すら知らない奴を管理職にしてはいけない。
上司監督の元、教育係を経て管理職にしなきゃな。
なお、その上司も教育を知らん模様

2021-07-31 12時59分
ラグヒロ【一時コス休なうたプリなレイヤー】、😗40で本業は介護福祉士おじさん。ぴえん🥺のアイコン
ラグヒロ【一時コス休なうたプリなレイヤー】、😗40で本業は介護福祉士おじさん。ぴえん🥺 @raguyunimosuki

●マホームの例の動画をネタにしてほすいですう🤭😙✨

2021-07-31 12時57分
ysk.zのアイコン
ysk.z @yoshiko07def

パワハラする奴は何故か上には気にいられている場合が多くて揉み消されている感じ

2021-07-31 12時36分
ゆうぴーのアイコン
ゆうぴー @yu_py0902

前の会社のクソ上司がまさにこれでした。思い出しても本当に腹立つ。

2021-07-31 12時26分
Amaranta🐖⇔🧝のアイコン
Amaranta🐖⇔🧝 @Amaranta_twitte

「お前の意識なんてどうでもいいんだよ」

2021-07-31 12時15分
霧雨のアイコン
霧雨 @rakugaki_Amazon

上司のためだから工具で殴ってもヨシ!

2021-07-31 12時15分
足谷空音のアイコン
足谷空音 @soracha23

ネットでもこういう風潮ありますね。

2021-07-31 12時14分
ちっちー🧈のアイコン
ちっちー🧈 @chix2kox2

おい偉い猫…

2021-07-31 12時10分
JR4TBE/4のアイコン
JR4TBE/4 @jr4tbe

「あなたのためだから」「とにかくいいから言うこと聞け」はダメダメ

2021-07-31 12時00分
春夏秋冬のアイコン
春夏秋冬 @akito110

セクハラパワハラはね、言われない限り発生しないのよ(諦め)

2021-07-31 11時33分
🌶ハバネロ(ง •̀_•́)งのアイコン
🌶ハバネロ(ง •̀_•́)ง @habanero0212

多分アメリカ海軍のNavy SEALsでも日本のブラックには耐えられないと思う

2021-07-31 11時29分
かるろす毛がに お休み中のアイコン
かるろす毛がに お休み中 @wCym3Jfse3Rohd7

パワハラ上司の常套句
上司猫「そんな事では一流になれないぞ!」
しかし
現場猫「あんたらみたいな奴を一流と言うなら実力ある三流でいい」
と言って辞めた後労基に数々の証拠を持ち込み会社に査察が入り退職者続出
上司を含めパワハラした猫しか残ってない会社にトドメに

2021-07-31 11時27分

パワハラをする人は主に意図的にパワハラする人と完全な善意と正義感でパワハラする人の二通りに分かれる場合があります。
意図的にする人は人としてどうかと思いますが、後者は非常に厄介ですね。

ただ、本当に善意で教える側では逆に何でもハラスメントにされて苦しむ場合もあり、難しい問題ですよね。
普段からコミュニケーションは大事ですね!
とりあえず、「あなたのためだから」「とにかくいいから言うこと聞け」という上司は要注意です。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード