話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これが名古屋名物?スパゲティの2倍を選ぶと3倍を超えてくるwww

多くの飲食店ではその料理の大盛を注文することが可能であり、料金が上がりますが量が増えてたくさん食べる人には満足できる場合があります。そんな大森について名古屋ではスパゲティの2倍を選ぶと3倍を超えてくるといったことがあるようです。

スパゲティ

おいでよ名古屋@おいなごのアイコン
おいでよ名古屋@おいなご
@oinagoya

これは名古屋名物「2倍を選ぶと3倍を超えるスパゲティ」

23時16分 2021年06月22日
1.1万 3.2万

これが名古屋名物?スパゲティの2倍を選ぶと3倍を超えてくるwww

名古屋への反応

ささやきのアイコン
ささやき @Micro_whisper

価格の倍率表示なので量の2倍が選べられない件

2021-06-26 10時29分
ぴょいぴょいうまぴょい夜犬のアイコン
ぴょいぴょいうまぴょい夜犬 @yoruinu

2倍とゆう哲学

2021-06-26 00時41分
ky_1200@ミニ四駆迷走中のアイコン
ky_1200@ミニ四駆迷走中 @ky_1200

これを思い出した…

これを思い出した…

2021-06-25 21時10分
ティオのアイコン
ティオ @lunatic_queen

2倍とは?(哲学。

2021-06-25 21時00分
シルフィナのアイコン
シルフィナ @Sylphyana1

二倍…とは…?🤔

2021-06-25 18時49分
キタマサ信者BBQ固定資産税大魔神のアイコン
キタマサ信者BBQ固定資産税大魔神 @Ein_motard

ちょっと何言ってるかわからないですね
とりあえず、あつしさんが食べて体感してくれるって信じてるから感想よろ

2021-06-25 12時46分
小池(仮)の外の人のアイコン
小池(仮)の外の人 @koikekk

値段が倍って言ってるだけだから間違ってない(震え声

2021-06-25 08時23分
ごんぎつねのアイコン
ごんぎつね @gon_fox

あーバグだね。乗算係数ミスってる(こじらせ感

2021-06-25 08時17分
楓になったよっすんのアイコン
楓になったよっすん @yosun_ika

数字の概念が崩れそうwww

2021-06-25 06時00分
霧雨慧(へのさん)@妖怪ポリグラフのアイコン
霧雨慧(へのさん)@妖怪ポリグラフ @kei__3104

少なめが普段の量の倍あるんですが…
これスパゲティの量だよね?????

2021-06-24 23時05分
たきのーのアイコン
たきのー @takinou0

なんでこんなことに。。。

2021-06-24 21時17分
えーれのアイコン
えーれ @fmtwsbng

(料金が)2倍

2021-06-24 20時45分
岐阜兵衛©のアイコン
岐阜兵衛© @5gen_Fretless

トリプルと言いながら4玉分を提供する某蕎麦屋と似たようなものか。

2021-06-24 20時21分
グティ@初心者🔰投資OLちゃん💕のアイコン
グティ@初心者🔰投資OLちゃん💕 @btcethbnbcake

さすが修羅の国名古屋や…😅

2021-06-24 19時57分
かおる姫@北乃カムイ推しのアイコン
かおる姫@北乃カムイ推し @giant_stars

ノーマルが300g
2倍が950g😱
見えない計算式でもあるの?

2021-06-24 19時43分
たくたくのアイコン
たくたく @612Lastall

これは麵の量じゃなくて、作ってる時のテンションだな

2021-06-24 18時38分
鷹羽さんのアイコン
鷹羽さん @selvaggio

"倍"の不連続性。
"倍"="1倍"と解釈されるような気がするんだけど、それだとx1倍は意味がないから、+1倍と解釈される?
N倍がxN倍なのか+N倍なのかはNによるのか。

2021-06-24 18時36分

大盛で注文すると自分の想像を超えてくるような量が出てくることがありますが目安としてメニューに大盛にするとどれくらい量が増えるか書かれている場合もあります。
名古屋ではスパゲティの2倍を選ぶと3倍を超えてくるといったとんでもない量が出てくるようで注意が必要ですねw

スパゲティの料金は倍になるようですが量はノーマルよりも3倍以上になるようです。
確かにお得ではありますがノーマルの3倍を超える量を食べられる人はまれでしょうねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード