電池の保管には十分気を付けて!火事が出るらしい、正しい保管方法とは
昨年マジシャンの男性宅から火が上がり、火事になってしまったという事件。実はこれ、電池の保管がただしくなかったという理由で火事が起きてしまったのというのです。この男性だけに限らず、どこのお宅でも起きる可能性は十分にあるうので、正しい保管の仕方を覚えておきましょう。
電池
十分への反応

ひかる @hikaru0123a

女性マジシャン妖-AYA-@5月23日(日)オンラインテーブルマジックショーやります @ayakasiayaya

ひでぼー @rtsrc638

八九寺けぬた (はちくじ けぬた)@影武者🐧 @kenu_hachi
電池でこのような大事になるとは思っても、見ませんでしたね。
自宅にいればなんとかなるかもしれませんが、外出していたらどうしようもないですよね。
保管方法といっても、たぶん皆さんも電池の保管というと何かのいれものにそのまま電池を入れるだけかと思います。しかし、この方法では火事が起きる原因になるとして、電池の上下には必ずビニールテープをはるとよいのだそうです。
この機会に正しい保管方法を覚えて、火事を未然に防ぎましょう。なにかあってからでは遅いので、ぜひこの機会に!!