素敵な手順書き?「あの子たち、喜ぶかな〜」ってコマから始まるほのぼのしたコマ!
世の中には様々なデザイナーがデザインした商品が多くあり、中には心に響くデザインも見かけます。そんな中、ほっこりするようなデザインがツイートされました。ローソンで売ってる美味しいプリンにある説明書きですが、始まりがほのぼのします。
美味しいプリン
ローソンへの反応

びっくりドンキーにもある!!

実家にいた頃
父が買ってきてくれてたけどこんな絵が描かれてたのは気づかなかった
父さんありがとう

コストコでこれ買ってそのままかじってって口の中で爆発したことある()

少し顔面崩壊してる(気のせい)

初めてやったとき超ビビってたの思い出した

戦時中は、羊羹をこの包装にしたものが戦闘機搭乗員の携行食糧だったそうです。
爪楊枝一本で開封できる簡便さが受けたようです。

これあけたらまんまるなのか?

商品パッケージがでかいアナルビーズにしか見えなかった…

牧家のプリンだー!

多分世界一優しい手順表

昔、これ常温で開けたら大爆発したの思い出した…

買う人と食べる人の姿を考え抜いてデザインされてる好例ですね。

なにこれ。
何とも優しい気持ちになり、そしてちょっと泣きそう。

優しいイラスト😍
こういうプリンやアイス美味しいし楽しいんだけど、匂いに過敏な私は開封してから少し置かないとゴム臭が抜けなくて目の前に美味しいおやつがあるのにお預け状態になります😭

ぼっか!

まりもようかんみたい

まず愛する家族の喜ぶ顔を思いうかべます。
ローソンで売ってる美味しいプリンの説明書きがほのぼのすると話題になっています。
「あの子たち、喜ぶかな〜」というコマから始まる説明書きで、まず愛する家族の喜ぶ顔を思いうかべる様子が素敵ですね!
作り方の説明で省いても問題ないコマですが、それでも描かれているのには優しい気持ちになりますね!
因みにこちらのプリンはかなり美味しいと好評のようなので、ローソンで見かけたらぜひチェックしてみてくださいね!