ローソンが仮補修しているけど?マスキングテープで職人技を披露していたwww
交通事故などによって自動車が建物に突っ込むといったことがあり、突っ込まれた建物は、仮補修して何とか建物として維持していることがあります。ローソンに自動車が突っ込んだことによってローソンが仮補修していたようですが職人技を見ることができたようです。
補修
ローソンへの反応

誰も気づいていないがローソンではないのである

決して出来なくはない
出来なくはないのだが、機転を利かせてした事なら本当に流石だなと思う!w
ファサードが仕上がるまでの『仮』ですからね!

日本、終わってなかった

突然のご連絡失礼致します。
私は香港Like Japanの編集者でOwenと申します。
Twitterより、この【仮補修とはいえマスキングテープ】寫真見まして、
本誌のfacebook*でアップロードするさせて頂きませんか?
ご検討してください。
ご返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。

職業柄、自分ならもう少しうまく出来るのにと思ってしまった。
飽くまで仮なんだから、凝る必要は無いんだよな(^_^;)

ファミマもいけそうやね。
ダイヤテックスかテラオカ辺りで

全店舗これで行こうや()

こんなことしてくれると嬉しいね!

修悦体を思い出しました。違う流派の達人の予感。

これは確実にLAWSON

緊急事態でも遊び心満載‼️
店主さん、職人さんはステキな人なんでしょうね❤

養生テープって緑なイメージだけどわざわざこの色を用意したあたりさすが。

シマシマの模様かと思ったらLAWSONだったw

色にもこだわっている...
コンビニに自動車が突っ込むといった事故がまれに発生し、店側も何とか営業を続けられるように仮補修していることがあります。
ローソンでも仮補修していたようですがマスキングテープを使って職人技を披露されていたようでよく見るときちんとローソンの表記がされていますねw
近付いてみないとなかなかわかりにくいですがきちんとマスキングテープでローソンの表記がされています。
これを見れば誰が見てもローソンと分かりますねw