話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

テレワークのビジネスマンを応援しているホテルだけど?ネット回線がクソすぎるwww

最近ではテレワークが当たり前となっているためホテルなどでもテレワークのビジネスマン向けのサービスを行っているところもあります。そんなテレワークのビジネスマンを応援しているホテルですがどうやらネット回線が酷いところもあるようです。

ホテル

からあげのるつぼのアイコン
からあげのるつぼ
@karaage_rutsubo

応援する気無ェだろ! #現場猫

06時34分 2021年05月22日
5166 1.6万

テレワークのビジネスマンを応援しているホテルだけど?ネット回線がクソすぎるwww

テレワークのビジネスマンを応援しているホテルだけど?ネット回線がクソすぎるwww

テレワークのビジネスマンを応援しているホテルだけど?ネット回線がクソすぎるwww

テレワークのビジネスマンを応援しているホテルだけど?ネット回線がクソすぎるwww

インターネット回線への反応

エルカセットのアイコン
エルカセット @hitomaz_elcaset

実際、どこも、いざテレワークを始めて見ると、回線の輻輳が大問題になって、慌てて増強に走ったようです。

2021-05-23 09時21分
かわーん(みほ●)のアイコン
かわーん(みほ●) @skn_

ホテルのテレワークプラン、泊まったことがないと結構ギャンブルだよな。回線もそうだけど、机が狭いとか、テレビが壁掛けでセカンダリディスプレイとして使えないとか椅子がしょぼいとか

2021-05-23 09時30分
🦆個人凍死家 輝(てりー)のアイコン
🦆個人凍死家 輝(てりー) @Frozen_Telly

最後の絵、好きw

2021-05-23 08時28分
食う寝るUber配達員祝2000d到達のアイコン
食う寝るUber配達員祝2000d到達 @lotte26_uber

てかマジレスだがホテルメッツみたいに動画とか見まくってパケット使いまくるとWiFiの接続切られるのもクソだと思う。
一番なのは有線LANがあるところ

2021-05-23 07時28分
東河羅詩のアイコン
東河羅詩 @rashi_tohga

確かに。つながるけどすげー遅い。

2021-05-23 00時27分
もっ牛(もっぎゅう)のアイコン
もっ牛(もっぎゅう) @M00nriver0108

ほぼ全てのビジホがこんな感じ

2021-05-23 00時14分
肥 前 夢 次 郎のアイコン
肥 前 夢 次 郎 @yumejiro

致命的なほど遅いwifiが多すぎるのよね

2021-05-23 00時13分
押猫庵のアイコン
押猫庵 @oci_neco_an

そんなもん!はなから当てにして無い(笑)

2021-05-22 23時18分
なゆ-Chan🍼VRCのアイコン
なゆ-Chan🍼VRC @VRC_Nayu

ワロタ

2021-05-22 21時24分
もりもりごはん@優しい彗星歌いましたのアイコン
もりもりごはん@優しい彗星歌いました @Large_HalfRice

小数点のmbpsはもうkbpsで表記しろよって思う

2021-05-22 21時11分
もと@マイラー✈️&ブロガー✒️のアイコン
もと@マイラー✈️&ブロガー✒️ @MomoRock2017

まさにこの間の仙台のホテル😅
古いビルはネット環境整えられないから気になる人は新しい建物のホテルを選んで😇

2021-05-22 20時07分
Hirofumi@自転車系のアイコン
Hirofumi@自転車系 @Hirofum59015393

総じて無料の無線LANは糞。

2021-05-22 19時14分
Tucker⚓️mark-Ⅲ🌷のアイコン
Tucker⚓️mark-Ⅲ🌷 @marines_3510

ラブホも週末はこんな状態でフロントに苦情の電話が入るな(知るかボケ)

2021-05-22 18時57分
たてこ@PUI PUIバクシン!のアイコン
たてこ@PUI PUIバクシン! @tateko_maiduru

昔からあるビジネスホテルは設備がショボい時あるよね。

2021-05-22 18時43分
丁 了のアイコン
丁 了 @hinoto_ryo

ねっとわーくの上流が壊滅する時間帯については心底同情します…。

2021-05-22 17時03分
J.Bのアイコン
J.B @JhonBarr1

わかる…

2021-05-22 16時55分
しぐにぃ🦊🍁🔶のアイコン
しぐにぃ🦊🍁🔶 @S1gny_988

ホテルのWIFI遅いはあるあるすぎる

2021-05-22 15時59分

テレワークを行うということはネット回線が重要であり、当然ホテル側もネット回線を充実しているようにも思えます。
しかしネット回線が使えるからと言って油断してはいけなく、いざそのホテルに宿泊して見るとネット回線が酷く、繋がりが悪い可能性があるようですねw

テレワークのビジネスマンを応援しているのであればネット回線は繋がりやすく、高速にしてほしいですね。
これでは別のホテルに宿泊したほうがよかったと思ってしまいますねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード