南米のチリ、意外と太くて縦長な国だった、面積は日本の2倍!
今日一番の学びはチリが意外と太いという投稿。日本の裏側にある南米のチリですが、日本と並べると太くて縦長な国だということがわかります。国の面積はおよそ日本の2倍あります。ちなみに首都はサンティアゴ、人口は日本のおよそ10分の1ぐらいです。
面積
南米への反応

ごんごん @gongodman
東西に分裂したとしてもわりかし現実的なんやなぁ()
2021-05-12 09時49分

shu 026 @G7mdkMdvgm
日本のEEZ広い
2021-05-12 09時46分

𝐆𝐄𝐓 𝐀 𝐆𝐑𝐈𝐏𓆏蕎麦喰い @DreamOn_2222
#チリメンモンスター (σ゚∀゚)σゲッツ!!
タツノオトシゴ
タチウオ
2021-05-12 09時27分

らふ @wahhoyyahhoy93
知りませんでした!イースター島大好きなのに。ありがとうございます。
2021-05-12 09時16分

テレンス博士 @Cnu0QoBPrAYpnQJ
チリ2倍近く大きいですね
2021-05-12 09時11分

凶暴犬鷲 @inuwashi1228
確かに思ってたより太いですね
2021-05-12 09時07分

tweet🌐meme💊Eugene @TweetMemeTokyo
ホントだ。関東地方のまま、北海道からフィリピン辺りまでずっと陸地が続くのか。しかも、山脈で切り取られた地形のまま。凄い独特の地形ですね。
南北で、四季も河川も激流・激変しそうだ。
2021-05-12 09時05分

ひ ば の し ょ き ち ょ @hibasyokityo
一番狭いところで幅15㌔くらいだそうです(昔フジの深夜で放送していた地理Bより)
2021-05-12 08時53分

廣山健一 @vvTxD4MuFgYcvPA
南北何キロ、バイクで縦断するとはすごいだろうな。
2021-05-12 08時49分

ひろ 🍵 TOEICスコアあげたい @ASThiro0409
グリーンランドはオーストラリアの3分の1。
2021-05-12 08時48分

《 ! 》 @4901066_Vulkin
誰かが私の国の話をしているのを聞いて、すぐに到着しました wwww
2021-05-12 08時21分

ケイファ🍩@大喜利 @KajikouKj
ヤセ細かと思いきや、意外とガッチリしてるね
2021-05-12 08時20分

ガンプ・モリノ @gump_morino
太すぎるッピ
2021-05-12 08時18分
南米と言われると思い浮かべるのは、アマゾン川やブラジル、サッカー強豪という感じでしょうか。
南米の国は日本よりも国土が広い国がほとんどですが、人口を見るとブラジル以外は日本よりも少ないのです。それを考えると、経済的にはあまり発展はしていない国が多いようです。
やはり経済が発展していると、人口も自然と増えてきたというのがわかります。日本では人口減と言われていますが、昨今の状況を考えると自然なことだと思います。