コーヒーゼリーが美味しい季節に!自分で作ってアレンジを楽しもう!
熱くなると食欲も落ちてしまいがちで、冷たいものやのど越しの良いものが食べたくなりますよね。今回はちょっと大人のスイーツ「コーヒーゼリー」のレシピの紹介です。電子レンジで調理できるのでとても簡単ですし、たっぷり作って冷蔵庫で保存しておけば、好きな時に好きなだけ食べられちゃいます。アレンジ次第で甘くも苦くもなるので子供から大人までOKですね。
レシピ
お菓子作りへの反応

ちょろみ @l0c0ol
半量で作りました☺️明日が楽しみです🍨❁.*・゚
2021-05-07 00時31分

s @s60406602
インスタントコーヒーについて、溶けやすさや風味などそれぞれだと思いますが、こちらのレシピでは何を使われていますか?
2021-05-06 19時07分

まっぴー@還暦+2 @hitujikaisyan
半量で作りたい時は全部半分でいいですか?
レンジの時間も半分でしょうか?
2021-05-06 15時01分

あゆり @ayukawahana
鍋でも作れますか?
2021-05-06 14時57分

まぁすけ @6maxasuke9
こちら、寒天でも作れますか?
2021-05-06 12時53分

ゆいサァン @a_yui_o

tohko@ST @chevy_kaz2y5
小学校低学年の子たちにはまだ少し早いかもしれませんが、高学年くらいになるとコーヒーゼリーが好きだという大人な味覚の子たちも出てきそうです。
そうなると、大人から子供まで一緒に楽しめるスイーツと言えますね。
作り方は至って簡単、インスタントコーヒーや砂糖を入れて電子レンジで加熱後、冷蔵庫で固めて出来上がり。
誰でもできるとってもお手軽なレシピです!
苦さや甘さの調節はすぐにできそうですし、材料を集めていざ実践です!
甘いのが好きな方にはバニラアイスやメープルシロップをかければ良さそうですね。
夏のおやつはこれに決まりです!