首になりそうw上司に対して過去一やらかしてしまった。
画像をみると「部長」と見えるでこのやり取りの相手が「上司」である事は間違いないかと思いますが、見ると「本当にやらかしてしまっています」。なぜその文字を打ってしまったのかは謎ですが、日ごろ使われている文章だったのかもしれないと思うと、「ご愁傷様です」と声をかけたくなる画像です。
上司

社会人になると上司からLINEで「今日の失敗何が原因だったかわかるか?」とか来んの、こわ

そりゃ、桜も散りますな😭

自分のは舐められません!
舐められたいです!って言って

こんなミスやらかしたら、
いいねは伸びてもちんちんは縮む一方ですね

ナニがとは言いませんが
「伸びてますね」ナニがとは言いませんが

こういった下ネタも受け入れてほしいですね()

あながち間違ってはない

今舐めてもらってますって返せば許してくれたかと。

嘘松判定委員会の者です。
今回こちらのツイートの嘘松か否かを判定させていただきます。昔は判定員の長年の経験で判断をしていましたが、今はAIを駆使し過去の嘘松事例を全て参照し、嘘松特有のツイートパターンを分析する事で97%の正確性を出せています。では判定いたします。このツイートは嘘松で

やらかしが度を越しすぎててワロタ

上司がこのツイート見つけて優しい対応してくれた説を願う

ジャルジャルのコントみたいw

普段から変換してる言語が露呈してしまう

俺部長だったらチンポジ悪かったのかって返すかもねw

おきんたま 入室どーん
LINEなどのやり取りでは、「文字の打ち間違い」は多々起こり得ますが、その相手が「上司」となると青ざめてしまいますよね。
しかも間違い方が「失礼極まりない発言」だった時の「やからかしまった感」は絶望的なのではないでしょうか。
LINEだと相手が購読になる前に「取り消し」の機能を使えば、その文章を見らせなくてもすむ場合もありますが、この画像をみるとそれも間に合わなかったようですね。
この後実際に会うときにあり得ない緊張をしてしまいそうです。