話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

うそー。知らなかった。折鶴のココは、尻尾じゃなくて「足」

折り紙の「鶴」は誰もが一度は見たり織ったりした事があるかと思いますが、後ろに出ている部分は鶴の「足」なのだそうです。多くの人が「しっぽ」だと思っていたのではないでしょうか。そこで画像をご覧ください。確かに「足だ・・・」と驚いてしまいます。

折り紙

しぐれ!ニ@💊のアイコン
しぐれ!ニ@💊
@sigure_sui

#意外にこれ知られてないんですけど

折鶴のココは、尻尾じゃなくて「足」

19時50分 2021年03月21日
3480 9581
MITSUKO SAKAMOTOのアイコン
MITSUKO SAKAMOTO @Msakamoto82

初めて知りました。ありがとうございます。

2021-03-22 16時53分
ゴゲジャバルのアイコン
ゴゲジャバル @odemashihigeyo

そういえば昭和の折り紙の本には立ち姿バージョンがあったわ…(折ってみる年寄り)

2021-03-22 16時50分
ちーちゃん@肉球新党 補欠メンバ〜 国会カフェもやりたいゾッと ♪のアイコン
ちーちゃん@肉球新党 補欠メンバ〜 国会カフェもやりたいゾッと ♪ @0gc387460c02882

えつ😅そうなの?❤

2021-03-22 16時49分
かなり恐怖を感じた人のアイコン
かなり恐怖を感じた人 @freedom_coj

尻尾だと思って早23年

2021-03-22 16時48分
セルビス👁👁のアイコン
セルビス👁👁 @yunkzw

マジかよ

@sigure_sui マジかよ

2021-03-22 16時26分
エージのアイコン
エージ @NTo3NxR97T7KL4T

知りませんでした!

2021-03-22 16時05分
時刻 秋韻のアイコン
時刻 秋韻 @tokizami

折り鶴は常に海老反りって事か

2021-03-22 16時02分
センネズ༄漠༄のアイコン
センネズ༄漠༄ @Senez_Nico252

フレンチトーストが話題になってますが、こちらも衝撃的事実ですwww

2021-03-22 15時51分
いちこのアイコン
いちこ @8C4WuJrqfYrhWr3

「だからおろせば立つ(ホントか?)んだね」と、夫が言うてます。

2021-03-22 15時40分
museのアイコン
muse @say_miu

尻尾短いですしね

@sigure_sui 尻尾短いですしね

2021-03-22 15時29分
ジェイダのアイコン
ジェイダ @jda_21xtreme

😲❗これは1つ賢くなったかも💐☺️

@sigure_sui 😲❗これは1つ賢くなったかも💐☺️

2021-03-22 15時09分
柴崎明|明 Akira 🧧のアイコン
柴崎明|明 Akira 🧧 @akirashibazaki

えええぇ??うそ!🤯

2021-03-22 14時25分
でこのアイコン
でこ @deko9840

知らなかった!!

2021-03-22 14時23分
はことのアイコン
はこと @KotoriOkome1024

へぇー!

2021-03-22 13時31分
🎃いしまる⌬調剤喫茶farmatería計画中のアイコン
🎃いしまる⌬調剤喫茶farmatería計画中 @chozaikissa

これは知らなかった…

2021-03-21 23時02分
Porco Rosso🐷(Wisteria well🐱)のアイコン
Porco Rosso🐷(Wisteria well🐱) @seaslug_diver

知らんかった😱

@sigure_sui 知らんかった😱

2021-03-21 21時38分
う氏🐄のアイコン
う氏🐄 @ushigishisan

しっぽだと思ってました🙄

2021-03-21 20時35分

折り紙の「鶴」は多くの方が織った事があるかと思うのですが、その大半の人が後ろに出た部分を「しっぽ」だと勘違いしていたのではないでしょうか。

私に関しては出身が北海道なので野生の鶴を間近で見ていたにも関わらず、あの部分は「しっぽ」だと思っていました。でも画像で確認すると鶴にはあのように長い「しっぽ」は見当たりませんよね。

ただ、「足」であるなら、必ずハサミで切るなどして2本にして頂きたいものです。一本だったのでしっぽと思いこんでいました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード