ネットでレア日本酒の転売相次ぐ、味が落ちるから止めてほしい!
希少な日本酒の転売が相次いでいるという投稿。日本酒の蔵元は、転売されているものは味が落ちているため買わないでほしいと言っています。誰が購入したか追跡できるように対策をしているとのことですが、それでも転売が後を絶たないようです。
日本酒
転売への反応

すやま🎍 @suyama

風波碧紗 @hexa_bringers

ぎょくさいさん @GyokusaiS
希少な日本酒ということで、作り手の蔵元さんも美味しいものを飲んでほしという思いがあります。しかし転売されたものは、保存方法が管理されてないものが多いため味が落ちるということです。
本来酒類を販売する場合は免許が必要です。ただそれは職業としているときの場合で、貰ったものなどをネットで販売するときには免許は必要ありません。
ゲーム機と違いちゃんとした店から買わないことで、鮮度が落ちまた蔵元のブランドの評価も落ちてしまうという非常に迷惑なことをされていると思いました。