話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

漫画の持ち込みに行く際は、超マイナーな出版社には注意!?

今は漫画家を目指している人は、SNSに投稿したりブログにあげたりして多くの人の目に入るように努力しているかと思いますが、昔は多くの漫画家さんは持ち込みをしていました。そんな漫画家の曽山一寿先生が体験した衝撃の持ち込み体験談が話題です。

漫画

曽山一寿のアイコン
曽山一寿
@soyamanga

漫画の持ち込みに行った時の話

12時53分 2021年03月09日
2330 1.9万

漫画の持ち込みに行く際は、超マイナーな出版社には注意!?

持ち込みへの反応

リリィのアイコン
リリィ @BerryVerySA

コミックボンボンとコロコロを天秤にかけてやっぱりコロコロ取った話すこです。

2021-03-09 19時39分
shibaのアイコン
shiba @anpan_sparking

マイナーすぎて受付嬢も把握していないということかwwwww

2021-03-09 18時40分
ninoのアイコン
nino @JMRbGtpiyOq49ct

そもそも名前すら知らなかったんじゃ

2021-03-09 18時35分
はたらく細胞より働けない神無京月邸のアイコン
はたらく細胞より働けない神無京月邸 @kyougetsutei_ka

こーゆーとこがマイナーなんだと思う

2021-03-09 18時29分
桃香🥀のアイコン
桃香🥀 @Riddle_suki

一体どこだよ

2021-03-09 17時30分
レオのアイコン
レオ @reodragon

ここマイナー出版社さんですか?

「え?そうだっけ?」「わかんない」

だったら笑える

2021-03-09 15時48分
マリーちょのアイコン
マリーちょ @OKLcF4wpjZzRdwY

コロコロが先生を発掘してくれてよかったばい💀✨
万一そこの出版社で採用されてたら読者層もちがったかもだし今ほど日の目をみたかどうか、わかんないっぺ😅💦
小学生が読んでくれるコロコロでよかったでし😌✨
めでたし😎めでたし😇

2021-03-09 13時39分
なぞなぞなぞのアイコン
なぞなぞなぞ @syoubainin

しりたーい

2021-03-09 13時07分
コウ@ブラドラのアイコン
コウ@ブラドラ @KQxev2washi53

でんぢーのカオスっぷりをコロコロ外で出されたらそれはそれでアレなんすけどねぇ…

2021-03-09 13時06分
JoniYama V3.5のアイコン
JoniYama V3.5 @V284921108

今はあるのか?
マイナー出版。

2021-03-09 12時58分
貼りマグロ@LINEスタンプ販売中のアイコン
貼りマグロ@LINEスタンプ販売中 @orianatomuson

凄いw

2021-03-09 12時58分
DGのアイコン
DG @DG92485815

最近嘘みたいな話多すぎて不信感

2021-03-09 12時57分
レグルスのアイコン
レグルス @k4nmIPswomJPfY9

いったいどこの出版社だろう。

2021-03-09 12時56分
🇨🇭すゐす🇨🇭のアイコン
🇨🇭すゐす🇨🇭 @swissman

きっとマイナー出版社のマニアック編集部だったのでしょう。

2021-03-09 12時55分
破綻のアイコン
破綻 @zSuwF39ZVGvV8k

逆に気になるww

2021-03-09 12時54分
KWN(爺)のアイコン
KWN(爺) @KWN0731

まず受付がある出版社をマイナー出版社と呼んで良いのだろうか…?

2021-03-09 20時40分
渡辺ケイタ(COG)新作いろいろ製作中のアイコン
渡辺ケイタ(COG)新作いろいろ製作中 @eroidooo

受付がいる出版社は超マイナーとはいえない

2021-03-09 20時24分

漫画家の曽山一寿先生は20代のころ特に出版社にはこだわらなく、どこの雑誌でもいいと思っていたため超マイナーな出版社に漫画の持ち込みに行ったようですが、受付が編集部の場所を知らなかったという衝撃の体験をしたようです。

雑誌にこだわりがなく、載ればいいと思うのは駆け出しの時期は誰しもあるかもしれませんが、受付が編集者の場所を知らない会社は嫌ですねw難しくてもそこそこ名の通った出版社の方が安心感はありますねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード