意外と買ってしまう?ゲームクリア後に攻略本を購入www
ゲームをプレイしている時は自力で何とかする人もいれば攻略本を見ながら攻略を目指すといった人もいてそのプレイスタイルは様々です。ドラクエクリア後に攻略本を購入するといったことがあるようで意外と楽しめるものかもしれないものとなっています。
攻略本
ドラクエへの反応
ネットで調べる現代
やりこむのに重要
1週目は迷うことに楽しむ
嫁さんゲーマーの鑑だったか
スタッフしか知らないような小ネタや裏技、隠し要素が知りたくなる気持ち、よーーーく分かります!!!( ;∀;)
攻略本にもよるけど開発秘話とか製作者インタビューとかコンセプトアートとか、キャラがしゃべる作品なら中の人について掲載されたりしてるから欲しくなる
そのままエンドコンテンツまでやるパターン
分かる
これはわかります。一応全クリしたゲームでも細かいところのツメがありますからね。ドラクエ以外で分かりやすいゲームで例えるとスーパードンキーコングシリーズとか、、✨
先に買っても読むのは
クリア後なんですよね~
わかります クリア後は思い出アルバムの様に買ってました
むしろクリアするまでは攻略は見たくない派
これめっちゃわかる。
自分もこのパターンだな〜
細かい設定とか書いてあるからめちゃめちゃ読みたくなるやつ
クリアしても知らなかった場所やイベント知りたいので気持ち分かります
逆に先に買っちゃうタイプ。クリアするまで開かないけど
わかります!😄
モノによっては設定資料とかが
載ってることもあるから尚更です!
本当に「んめっちゃわかる!!」
攻略本はゲームクリアを目指すために購入することがありますが自力でプレイしていると細かい部分を見落としてしまうことがあります。
そのため細かい情報が載っている攻略本は便利であり、ゲームクリア後でも購入して見てみるのもいいかもしれませんねw
ドラクエの場合は、宝箱を取り損ねているといったこともあり、攻略本は大事になってきます。
一周目は自力でクリアして二周目は攻略本を見ながらクリアを目指すといったのもいいかもしれませんねw