話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

昔のドラクエは「装備しますか?」と聞いてくれなかった結果?裸で戦う羽目になるwww

今のRPGなどのゲームでは武器屋や防具屋で装備品を買った場合「装備しますか?」と聞いてくることがほとんどです。しかし昔のドラクエではそういったことがなくその結果しばらく裸で戦うといった状況になったみたいです。

装備

泉福朗のアイコン
泉福朗
@okaeri_eripiyo

昔のドラクエって、お店で
「装備しますか?」って聞いてくれなかったんですよね。
初めてやったRPGゲームはドラクエ4です。
それでも私には難易度が高かったという話です。

00時57分 2018年03月01日

昔のドラクエは「装備しますか?」と聞いてくれなかった結果?裸で戦う羽目になるwww

ドラクエへの反応

朝陽@2018←🆕のアイコン
朝陽@2018←🆕 @e1saku1e

装備に気づかなくて一章が時間かかったのは分からんでもないけど、最後のコマにある「その後も時間がかかり」っておかしくね?
装備に気づいてるから関係ないよね?
4はトルネコの店が楽しかったの覚えてるなー

2018-03-01 13時27分
なおい@クソニートのアイコン
なおい@クソニート @ajillo__confit

初めてやったドラクエがリメイク版4だったから思い出深いけど何よりブライアンの全裸がやばい

2018-03-01 13時05分
tommyのアイコン
tommy @tomtomtvnow

5000いいねつけたい

2018-03-01 11時32分
ひまっぷのアイコン
ひまっぷ @himahitoshinou2

コンビニで傘を買ったとき同様、今お使いになりますか?

2018-03-01 07時45分

ドラクエなどRPGはレベルを上げ、装備をよくしていくことで強い敵と戦えるようになってきます。
そのため装備品を買うと「装備しますか?」と聞いてくることがほとんどですが昔のドラクエではそのようなやり取りがありませんでした。
その結果キャラが裸で戦うといったことになり、レベルだけが異常に上がっていったみたいですねw

武器や防具を装備している場合と装備していない場合とでは全然キャラのパラメータが変わってきます。
裸で戦っていたらスライムにすら何度もやられるでしょうし攻略も大変ですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード