話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

アボカドがビールのお供に!?アボカド塩唐揚げの作り方!

暑い日が増えてきて、徐々にビアガーデンが開業する季節が近づいてきました。暑い日にはキンキンに冷えたお酒と上手いおつまみに限る!という方も多いのではないでしょうか?今日はそんな人におすすめ、ヘルシーなのにお酒のお供に最適な、アボカドの塩唐揚げの作り方をご紹介します!

塩唐揚げ

まるみキッチン【簡単レシピ】のアイコン
まるみキッチン【簡単レシピ】
@marumi_kitchen

【ごろごろアボカドの塩からあげ】

サクサク食感の衣と大きめにカットしたアボカドのとろとろ食感が最高なアレンジレシピを投下!
おつまみにもおかずにも最高ですのでぜひお試しください!

【材料】
アボカド 2玉
片栗粉 大さじ3
鶏がらの素 大さじ1
サラダ油 適量

詳しいレシピはこちら→…

16時33分 2023年05月26日
1699 1.1万

アボカドへの反応

Miのアイコン
Mi @Mi79885182

塩唐揚げって塩入れないのかな

2023-05-27 18時19分
Ken『事業者が得するお金の話公開中』のアイコン
Ken『事業者が得するお金の話公開中』 @ken_financial

こういうの待ってました😌😌

2023-05-27 03時06分
鬼男のアイコン
鬼男 @oni_men_

おこのののみみの飲み物

2023-05-27 00時43分
いずもねこ@次回出展 6/18 猫道楽のアイコン
いずもねこ@次回出展 6/18 猫道楽 @izumoneko285

これ美味しそうー(∩´∀`∩)💕 明日、アボガド買ってこよ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

2023-05-27 19時32分
🐯(ㅇㅅㅇ)🐾のアイコン
🐯(ㅇㅅㅇ)🐾 @_______SHiE

今日はこれ作る

2023-05-27 18時36分
かずき兄@糖質制限のアイコン
かずき兄@糖質制限 @kazuki_nichan

たまにはアボカドの唐揚げも良いかも!片栗粉はおからパウダーとかに置き換えたい。φ(..)メモメモ

2023-05-27 12時04分
MizuKi🇯🇵→🇩🇪のアイコン
MizuKi🇯🇵→🇩🇪 @39ma3i

👨アボカド嫌いでも揚げたらいけるかも…🥑🤔

2023-05-27 11時25分
はるたろのアイコン
はるたろ @haruspla619

え、これやってみよー。どんな味になるのか想像つかない

2023-05-27 09時35分
そら麻る🐯ྀི祐天寺の虎党のアイコン
そら麻る🐯ྀི祐天寺の虎党 @___soramaru0107

せっかくのヘルシー食材なのにこの扱いはかわいそうで草
まあ好きに食べたらいいけど

2023-05-27 09時10分
Junkoのアイコン
Junko @oyajun

これ美味しそうだけど、ちょうどいい熟し具合のアボカドって…なかなかなくない…
うちだけか、切ったらもう部分的に茶色かったりカビが皮下まで行ってたりするの…

2023-05-27 06時18分
チーにゃ!ポンにゃ!チンポにゃ!のアイコン
チーにゃ!ポンにゃ!チンポにゃ! @_komadog

えぐい

2023-05-27 05時17分
友美Ω☆(絶賛ペ女子中)のアイコン
友美Ω☆(絶賛ペ女子中) @tomokuro98

美味そう

2023-05-27 04時32分
誕生日に推しと一体化したぶたたんのアイコン
誕生日に推しと一体化したぶたたん @buuutataaan

おいしそう🤤

2023-05-27 04時22分
ゆーりのアイコン
ゆーり @yuri1999yu88

メモ

2023-05-27 01時18分
大食の聖沌D3BU60N(デブゴン)のアイコン
大食の聖沌D3BU60N(デブゴン) @debudebu100kan

美味しそう

2023-05-27 00時16分
ポケカラ ℝ⃯𝕦𝕚/ミラティブ ロイ様のアイコン
ポケカラ ℝ⃯𝕦𝕚/ミラティブ ロイ様 @Rui_xxx_wxy

絶対うまいやつ

2023-05-26 23時05分
オレヲのアイコン
オレヲ @amaioreo

なんですってーー!!おいしそう!

2023-05-26 22時34分

材料は4種類だけ、アボカド2玉に片栗粉、鶏ガラスープの素、サラダ油のみです。

作り方も超シンプル。ご自宅で竜田揚げをつくるときの作り方と全く同じです。違うのは、鶏肉ではなくアボカドを使うだけ。

まず、アボカドの種と皮を取り、一口大にカットします。
それをビニール袋に入れたら、片栗粉と鶏ガラの素を入れてフリフリしてアボカド全体にまぶし、
フライパンにサラダ油を敷いて、揚げ焼きにするだけ!

とっても簡単に、最強お酒のおつまみが完成しますよ!
是非お試しあれ!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード