因果応報?気になるアニメを視聴してすぐにネタバレを食らう女www
気になっていたアニメを視聴してその内容の良さから思わずTwitterなどに書き込むといったことがあると思います。しかしそのアニメについてうっかりツイートしてしまうとリプでネタバレを食らうといったことがあり、その様子がこちらとなっています。
因果応報
ネタバレへの反応

語りたい、しかし堪えるのだ…

かつてネタバレやられた友人が別垢でネタバレ復讐する機会狙ってた可能性もw

好きなものの良さはわざわざ伝えなくても観たり触れて貰えば伝わるし、それで相手がハマらないならそこまでで良いもんだと思ってます。
ネタバレ、伏線なんかは今の自分が気付いたら知ってるように、その人もその時に相応の感情と共に知るはずですから。

聖書

気を付けよう...

あるある。

序盤で視聴切ろうとした人に「大丈夫だから!徐々に後面白くなるから!」って言ったことならあります。

やめなされやめなされ
伏線だからと言っていちいち教えることはやめなされ

自分はネタバレするし他人のネタバレ気にしない人間なので
オススメしても見ないであろうし
展開知っても気にならない作品しか話題に出せません
そして気付かないうちに、静かに怒りを買う。

ネタバレは気にしないなぁー
自分で観るまではあんまり信じてないからね(`・ω・´)キリッ

この子可愛い

今度から初見のトッモの横で見る時は黙って見よう…

因果応報…\(`・ω・´)_

ビュボス!
私だ、のとこ久保ミツロウさんっぽく感じた。


いちご100%を全巻買ったと友達に言ったらサラッと最後に誰と結婚するかのネタバレされてキレました。
ネタバレは、良くない文化

女の子は無意識だろうけどリプのやつらはもうわかってやってるだろ笑
まだ放送中のアニメであれば続きを知っている人はおらずネタバレを食らうといったことはないですが完結しているアニメだとネタバレを食らうことがあります。
そのためツイートする時も慎重にする必要がありますが昔は自分でもネタバレをしていたようでこれは因果応報とも言えますねw
ネタバレはその作品を楽しんでいる人にとっては他人からやられるのが一番いやな行為と言えます。
自分がネタバレを食らうことによってようやくその酷さに気付かされたようですねw