写真の撮り方・撮られ方で全然違う?座り写真を映えさせる構図パターン!
オシャレなカフェに行ったときに写真を撮るといったことはよくありますが自分が思っていたイメージとはちょっと違うといったことがあります。そんな人は構図を考えてみるといいかもしれなく座り写真で映えさせる構図パターンをまとめたものがこちらです。
インスタ映え
構図への反応

はじめまして。
勉強に、なりました。
とにかく失敗を恐れずたくさん
写す側の時は角度や構図変えて
たくさん撮ってます。
先日もある仏閣でシャッター
頼まれた際にたくさん撮り
引かれると思いきや良い写真が
あり喜ばれました。

突然のご連絡失礼致します。
私は香港Like Japanの編集者でOwenと申します。
Twitterより、この【自己流構図パターン】写真を見まして、
香港の読者に紹介するつもりですが、
本誌のfacebook*でアップロードするさせて頂きませんか?
ご検討してください。
ご返事お待ちしております。

いつも素敵なツイート拝見しています🙇🏻♀️beforeとafterの違いが分かりやすく、また説明も簡潔にまとめられていてとってもわかりやすいです!参考にさせていただきます🥰いつもツイート楽しみにしています!

今までまるさんがたくさん写真撮って研究されたのがまとまってて、めっちゃ参考になります!ありがとうございます☺️❤️
とっても気になってたので嬉しいです☺️


構図パターンとしては彼女感・彼氏感映え、アフヌン映え、WEAR映え、インスタ映えとあるようです。
自分が撮りたいと思っているイメージを考えてどのような構図を取れば映えるような写真が撮れるかを考えてみるといいかもしれませんね!
撮る人もそうですし撮られる人も構図を考えてみるといいかもしれなくこれは参考になるものが多いですね。
自分の理想とする構図パターンを頭に入れてどの映え方がいいか選んで座り写真を撮っていきたいですね!