発熱したら「汗をかくべき」は間違い?むしろ体力消耗しマイナスに!
風邪をひくとまず「薬を飲んで寝なさい」と言われてきたかと思いますが、中には「汗をたくさんかきなさい」と言われたことがある人がいるかもしれません。実はこれは間違いで、汗をかくと体力を消耗してしまうので「汗をかくべき」は逆効果のようです。
汗
風邪への反応

「暖かくする」ことがいつの間にか「汗をかく」と入れ替わったんですねぇ

ああ。
相方は昔ながらのこの方法を信じて、水分も取らずに我慢大会をやって脱水症状起こしたよね…(´・ω・`)

あ、この戦法で治してましたね。
「うおー!いっぱい汗をかくぞー!風邪菌氏ねー!ぐわー視界がー…」
そんな感じの気合いの入れ方して直しでしたね。
気持ちで治していたのだ…

認識をあらためました!あざす!

_| ̄|○ il||li
汗かきめでマメに体拭いて
着替えて、翌日にはスッキリ!!だったのに。。。
嘘だったなんて!!!_| ̄|○ il||li
でも多分風邪ひいたらまたやる( ̄∇ ̄*)ゞ

あ 私も 布団で汗かいたら ってずーっと思ってやってたけど
妻「Rちゃん もー オジサンなんだから そーいうのは ダメだよ 体壊すよ」と言われてから 薬飲んで 水分とって 汗かかないくらいに暖かくして寝る という風に変えた
普通に 風邪治るし やっぱり 妻の言う事聞くとだいたい良くなる と 思た

!?!?
まさしくこの方法を取ってました。間違いだったのか…。

昔のゴー宣で読んだ気がするw

あなたへの熱はずっと冷めないんだ.......

ハッキリ間違ってて草

やばいと感じたら、リポDとブァファリンとパブロン飲んでさっさと寝る戦法ですがまずいですかね?🤔

熱が出たらアルコール殺菌だって
言ってるのは?(笑)
まぁそんな元気ないからしたことないけどねー

我が家もその戦法で何度窮地に立たされたことか…

キン◯マの裏を冷やすと良いという情報は信じてもいいでしょうか?
汗をかくと一時的に熱が下がることから「汗をかくべき」と言われていたようですが、体力を消耗してしまうのでエネルギー不足になってしまうため逆効果のようです。
風邪をひくと寒気がしますが、体を冷やさないために暖めることは効果的ですが汗までかく必要はなさそうです。
多くの人は「風邪をひいたら汗をかいて治す」を実行していたようですが、汗とは関係なさそうで逆に体力を消耗させてしまうのならば考えを改めた方がよさそうですね!