共感できる方挙手!一人暮らしをしたことがある人が分かる24のこと!!
大学を機に、就職を機に、様々な理由で一人暮らしを始める方も少なくないと思いますが、一人暮らしならではの分かること24個が紹介され話題になっているそうです。分かる!ということから今後そういう体験するかもということまで幅広く紹介されているので皆さんも共感できる部分があるのではと思います。ちなみに冷蔵庫がすっからかんはありがちですよね。
鍵
冷蔵庫への反応
マジで母親がすごいってわかる。
シャワー以外わかる
カレーって冷凍保存すれば腐らなくね?
冷凍庫があればの話だけど()
納得。
牛肉の高さに驚くがないだと?
冷蔵庫の上に電子レンジ超わかる
他に置くとこないし
なんだこの共感しかない内容は!
鍵はめっちゃわかる....(´・ω・`)
帰ってきた時に玄関の電気かエアコンがつけっぱなしになってたら「あ、やべ」ってなる
1、3、4、11、15、17、21、23、24には同意😌
当てはまるところもありますわ…😳
本当にこれ。
トースター
電子レンジ
冷蔵庫
16吹いた
一番共感できたの15
いや生きているだけじゃなくて
部屋借りてんだから賃貸料払うの
当然でしょ💧
コンビニで弁当ローテーションですね。
他によくあるとの声があるのは3.カーペットを見て自分の毛の量に驚きを隠せない、13.家を出た後に鍵をかけたか不安になり戻るが結局かかっている、23.風邪をひいて大変が多いそうです。
カーペットに散らかる髪の毛は、掃除をしたのにすぐにまた落ちてるなんてこともあるのではないでしょうか?鍵をかけたか不安になるもよくありますよね。
防犯面は実家にいたときよりも気にする方が多くなるようで、戻って閉まっていた時の安心と心労にいつもひやひやしてしまいます。
風邪をひいたときも、自分しかいないので急に寂しくなったり家族のありがたみが分かることが多いそうです。
皆さんは共感できる部分はありましたか?