世にも珍しいクレープ⁉砂糖とバターだけのクレープ‼
皆さんにも唐突に訪れるもの、それは甘いものが食べたくなる時、特に疲れた時には甘いものとよく言いますし。その一つにクレープが挙げられますが、実はクレープにはピザやツナなど甘くないものもあるのですが、その中でも一際珍しいクレープが売られているとのことです。
砂糖
バターへの反応

ナガノさんが書いたくまモン(//∇//)♥


これ食べてみたいなー

シンプルイズベスト(*・ω・)

甘いものもホイップも苦手な私は、この滅多にないクレープを見つけたら食べます。バターのじゅわ〜っと砂糖のジャリっがシンプルんまい( ´ ▽ ` )

クリームもりもりを選びがちなので、今度是非チャレンジしてみたいです…
大事な「クレープのターン」という表現、素晴らしく好き✨分かります🤭
…でも、私もクリームが恋しくなりそうだからもう一個買ってしまいそう(危険笑)

シュガーバターこれがいちばん好きです!

クレープ食べる日を「クレープのターン」と特別扱いしちゃうの、めっちゃわかります🤣大事な日🤣🤣

食べてみたいです‼️シンプルだからこその旨味追及してみたい😆この食べるかシリーズも書籍化してほしいです😚したら必ず買う‼️😋ちいかわちゃんや他のナガノさんの本も買って本棚をナガノさんシリーズでいっぱいにしたいのが最近の野望です😁✨✨

クレープ選ぶ時の葛藤あるある
貧乏性の私は、"せっかくだから…"
と、もりもりしてしまいます😓
いつかきっと、素材で勝負!な味を
堪能したいものです😆

だだまひろさんのクレープ屋さんでコラボしてほしすぎる

ナガノさんのそういうとこひたすらに好き🌝笑

生地だけのクレープなんてあるんですね😮

コレ ハマったやつです。いくらでも食べれるww

今度、食べてみます❗
今回紹介する奇妙なクレープはその名も「砂糖とバターだけのクレープ」とクレープの中でもいたってシンプルなものです。例えるならピザ生地とチーズだけの商品と同じようなものではないでしょうか?口コミをしたのは白くまでお馴染みのナガノさんによるものです。
内容としては、一口食べてみたところ、砂糖とバターのシンプルながら奥深い味わいと、生地にその味がほんのりついて生地の奥深さも味わえるといったものになっており、クレープの生地を堪能してみたい方にお勧めの一品となっています。
今回紹介されたお店はディッパーダンと呼ばれるクレープのチェーン店になりますが、調べによると「バター・シュガー」という商品名で意外と多くにお店で扱っているようですね。