懐かしい味わい!材料3つで簡単、生キャラメルの作り方!
こちらのツイートでは、電子レンジで作れるという「生キャラメル」の作り方を紹介してくださっていました!材料も3つで済み、スーパーでも手に入るものだけで作れます。誰でも作れそうな内容でしたので、興味のある方は是非参考にしてみてはいかがでしょうか。
生キャラメル
蘇よりも簡単!
フランスの田舎町の小さなパティスリーの味...
材料3つ!【レンジで生キャラメル】
牛乳
砂糖
有塩バター
を電子レンジに入れ合計12分〜ほどチンして完成です!#牛乳レシピ
キャラメリゼされた牛乳の美味しさを最大限味わえるレシピです。
詳しくは↓
簡単レシピへの反応
yuminco🇮🇳ダラムサラ @namasteyuminco
電子レンジがない場合は鍋に入れてかき混ぜ続けて形が作れるくらい煮詰める?のでも大丈夫でしょうか??
リ @Dark_red_Flower
脂肪分1.9%の調整牛乳でも、おいしくできました!ミートボール、ムネ肉のレシピもお弁当に入れたら大喜びされました。いつもステキなレシピをありがとうございます!
あせな/ロボ@エオルゼア戻りましたinデュランダル @Lazlite_328
二倍量などで作る時はレンジの時間などはどうしましょう?
メイプル @bnkmi9FJNlscIin
ぜひ作ってみたいのですが、なぜか近くのスーパーでバターが品切れなんです
マーガリンでも大丈夫ですか?
麦犬小豆 @Mugiinu_komame
クッキングシートにのせてラップをかけ、のところは、ラップにくるむという意味合いで大丈夫ですか??
まなここ @qYCX3gq4e3dGfnO
牛乳消費のためって分かるんでが、今我が家には豆乳しかないんです😅
豆乳だとどうなりますか❓
はいじん @haiji4231
めちゃくちゃ美味でした
しかしろくに外出できない中牛乳消費を考えてこういうスイーツばっか作ってブクブク太っていく気がする…でも美味しい
琴葉 燎@自虐家 @koton0ha
材料計量から冷蔵庫で冷やすまで、概ね1時間。
多分かかりすぎ。
こんなに綺麗に中心からキャラメリゼにはならず。
20秒チンも5回以上やった。
粗熱を取る10分の間にも中から色がついてくるので、レンチンは思ってる色より早めに切り上げ…
みっつ🐝® @YOM__A
これ作ったあと、こびりついたボウルを洗うのが面倒だったので牛乳チンして混ぜたら綺麗になったしキャラメル味のホットミルクになって美味しかった(夫談)
のん⚽♥ @nongrampus12
わたしもふと思い立って作りましたー♥️
急に焦げて失敗かと思ったけど、それでも混ぜたら馴染んだのかおいしくて安心しました🥰✨
たいしょう 四捨五入禁止 @qojop_gaze
めっちゃ簡単にできた…半分はそのまま、半分は塩振って明日のおやつにする(*´ω`*)
ハメ字 @hameg
蘇が大変そうなので生キャラメルにしてみた。美味しいんだけど極甘なので冷凍してコーヒーに入れよう
はに🍯🌰 @lune_823
簡単で牛乳の風味がじんわり美味しい生キャラメル🥛🍬また作ります☺️
furi-zia @orangehealing
簡単なのにこんなに美味しいなんて〜感激感動の味です🤣
まりえさん、ありがとうございます!
n.潤子@ペダステ2/22 @Dejinya
ふと思い立って作ってみたキャラメル。これでいいんだ?!ってくらい簡単でした✨甘くてクリーミー🐄
だいたい1×1×4cmくらいのが14本くらいできるかな。クッキングペーパー切らしてたのでアルミホイルとラップで包んで冷蔵。…
使用する材料は「牛乳」「砂糖」「バター」の3つとのことです。これら材料を混ぜ合わせ、電子レンジで加熱しては混ぜ、加熱しては混ぜを繰り返して作るみたいです。
各材料の分量や詳しい作り方は、ツイートにあるリンク先に記載されていました。作り方も、写真付きで分かりやすく説明してくださっていたので、是非ご覧になってみてください。
ツイートへは実際に作ってみたという方からのコメントも寄せられていました。
是非皆さんも作ってみてはいかがでしょうか!