話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

流石プロの味!!ジャガイモを炒めただけなのにご飯がすすむおかずに!!

ツイート主さんの中国人の友人(元プロのシェフ)がやっていたというジャガイモを使った料理がとても美味しそうです。何故こんなに簡単なのに美味しいのか…それはもう「プロだから」としか言いようがないですね。感性のなせる業なのでしょう。家にジャガイモがあれば是非試したくなる簡単レシピです。新米とともにいただきましょう。

レシピ

(((はげしい)))キーウィのアイコン
(((はげしい)))キーウィ
@Justin_ocarina

中国人の友達(元プロのシェフ)がやってた中華料理

21時11分 2022年11月16日
7007 3.2万

流石プロの味!!ジャガイモを炒めただけなのにご飯がすすむおかずに!!

じゃがいもへの反応

ハリバットのアイコン
ハリバット @Seido0102

こういうのでいいんだよな、Twitterは

2022-11-18 18時50分
とらのアイコン
とら @nekoneko086

我が家それをクレープ生地みたいなのに巻いて出てくる

2022-11-18 17時53分
TERAのアイコン
TERA @TERA256

安いといって規格外品(サイズ)を買うと、料理の幅が狭くなるんだよなぁ。痛し痒しだ。

2022-11-18 15時41分
ベイマックスのアイコン
ベイマックス @zelbiser

甘辛くきんぴら?にするのは昔から家庭料理としてやってるけど
そういうパターンもあるんだなぁ
試してみよ!

2022-11-18 13時27分
さばおちひめのアイコン
さばおちひめ @ikusahime2016

切ったウインナーとじゃがいもを一緒に炒めて塩コショウかけたやつも美味しい

2022-11-18 11時16分
ひざげりのアイコン
ひざげり @hizageri

今夜のツマミに決定!

2022-11-18 10時49分
青木隆志@フラッシュアニメーターのアイコン
青木隆志@フラッシュアニメーター @jigokuhen

炭水化物過多でメッチャ太りそう

2022-11-18 08時09分
エイラとSIGが好きな三流人間時々ペリーヌのアイコン
エイラとSIGが好きな三流人間時々ペリーヌ @S_117_EILA

「よく洗う」でデンプン落としてんですかね?

2022-11-17 21時58分
智のアイコン
@95_jsp

じゃがー♥

2022-11-17 21時43分
井上くらま横須賀組提督のアイコン
井上くらま横須賀組提督 @kuramaddh144

死んだ親父は酢無しで作ってたが普通にご飯のおかずになってたな

2022-11-17 21時02分
ジェレミア🍙のアイコン
ジェレミア🍙 @My_Life_Geass29

嘴で鍋振ってるの可愛い

2022-11-17 20時14分
MiYuKiのアイコン
MiYuKi @MIYUK1_234

私がよく行くお店では、緑のパプリカ🫑も加えてあります!私自身は飲まない(飲めない)のですが、ビール🍺にも合う味なのでは…と、想像します!😋✨

2022-11-17 18時05分
sasakiのアイコン
sasaki @sasaki0059

えっ、これ中国料理だったの?
味付けは同じじゃないですけど子供の頃からたまに食卓に出てたので
普通の家庭料理だと思ってました

2022-11-17 18時00分
母┳┓めめハハのアイコン
母┳┓めめハハ @TORQUE_GREEN

うちはカレー粉(しかも粉がないからカレールー削って)で味付けしてました。

2022-11-17 17時41分
熊太郎@倒れる時は前のめり★のアイコン
熊太郎@倒れる時は前のめり★ @apknight0000115

お店だと「牛肉とジャガイモの細引き炒め」ってので食べたけど、確かに芋の食感が素晴らしい。そしてぅんまい!

2022-11-17 16時54分
トコロのアイコン
トコロ @moruko251

炭水化物の組み合わせ! でも何か美味しそうですね🤤

2022-11-17 15時44分
Quarmのアイコン
Quarm @EI__GHOST

これとは違うんですが
ジャガイモきんぴら(?) 
みたいなのも永久機関食いできそうなくらい
だらだら食べちゃいます👀

2022-11-17 15時27分

ジャガイモでごはんがすすむなんて聞いたことがありません!
むしろ、ジャガイモがあるから白米はいらないかな…となるくらいなのに不思議ですね。
使う材料はジャガイモのみ。
油と唐辛子で炒めて、酢と味の素で味付けをする(塩コショウはお好みで)…たったそれだけなのに絶品おかずになるというのです。
シェフだったというご友人の感性、素晴らしいものがあるのでしょうね。
簡単ですし、大変興味が湧くレシピなのでこのためだけにジャガイモを買ってきたい欲にかられます。
是非一度は作ってみたいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード