話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

お餅に大学芋要素をプラスすると絶品に?!お餅を食べる機会の多い、今の時期に試したいレシピ!

お餅を使ったレシピを投稿した、こちらのツイートが注目を集めていました!お餅に「大学芋」の味付けをした一品とのこと。今の時期はお餅を食べる機会が多いので、この食べ方を知っているとより美味しくお餅を食べられそうです。是非ご覧になってみてください!

レシピ

#ラク速レシピのゆかり夜9スープ発売のアイコン
#ラク速レシピのゆかり夜9...
@igarashi_yukari

背徳の味がすぎる…

【大学芋もち】と呼んでいるのですが、

お餅に大学芋の味つけすると、やたら美味しいの作れます。これはほんとやたら美味しい。

一度食べたら沼にハマる美味しさです。
仕上げにもバターをぜひ…

バター5gで餅2個中火で焼き、砂糖大1.5、味醂大1、醤油小1絡め黒ごま小1/2まぶす

12時26分 2021年01月02日
2962 1.3万

お餅に大学芋要素をプラスすると絶品に?!お餅を食べる機会の多い、今の時期に試したいレシピ!

お餅に大学芋要素をプラスすると絶品に?!お餅を食べる機会の多い、今の時期に試したいレシピ!

お餅への反応

MHのアイコン
MH @YFYqnct99j0pzXl

これ!
美味しかった!!!
黒胡麻なかったけど、十分美味しかった✨✨✨
簡単だしまた作る😁

2021-01-02 19時18分
ユリアのアイコン
ユリア @yulia_wagashi

これ絶対いつか作る。
作ったら報告します🍠

2021-01-02 18時20分
ようたぷりのアイコン
ようたぷり @youtapuri30

作ってみたい😋

2021-01-02 18時15分
miki.のアイコン
miki. @miki_h_94

もっと早く見つけたかった笑笑

2021-01-02 18時07分
あやのアイコン
あや @Ayadoku

美味しそう…

2021-01-02 16時33分
ごろうのアイコン
ごろう @4756graphix

これめちゃくちゃうまかったわw
餅の焼き方雑でも美味かった

これめちゃくちゃうまかったわw
餅の焼き方雑でも美味かった

2021-01-02 16時01分
なごやまのアイコン
なごやま @nge295

餅そんな好きじゃないけどこれはおいしい!

2021-01-02 15時23分
れいざすのアイコン
れいざす @rei_zas

これめっちゃ美味しかった!
うちの場合は砂糖大さじ1、みりん小さじ1.5、醤油小さじ2でいい感じだった!
ただ、タレが焦げやすいからそこだけ気をつけると良い感じ

これめっちゃ美味しかった!
うちの場合は砂糖大さじ1、みりん小さじ1.5、醤油小さじ2でいい感じだった!
ただ、タレが焦げやすいからそこだけ気をつけると良い感じ

2021-01-02 15時18分
ばさお®︎2y♂@diet中のアイコン
ばさお®︎2y♂@diet中 @1230_basao

美味しかった〜😳💓
両面のカリカリにタレが絡んでるのが良き🙆🏻‍♀️

2021-01-02 13時59分
まつこ猫🐱のアイコン
まつこ猫🐱 @Matsukoneko

もちも、三が日食べると、家族はいらないと言う😓
大学芋もち、簡単で、美味しそうでいい✨

2021-01-02 13時56分
0カロリーしか❣️のアイコン
0カロリーしか❣️ @butigireusagi

今日食べる

2021-01-02 13時36分
れのアイコン
@YamadaHaPrince

リングフィットアドベンチャーやった後にこれ作ってすべてを無にしてる

2021-01-02 13時03分
ふわとろたまご🐿のアイコン
ふわとろたまご🐿 @Egg_2315

早速、大学芋もち作りました✨
あまじょっぱい味がまさに背徳の味でした(語彙力)
後乗せのバターは必須で、焼きすぎかなと思うぐらい焼いた方がパリパリです美味しいです🥺
少量作る場合は厚焼き玉子のフライパンをオススメします🤗

2021-01-02 12時57分
いろは🍩のアイコン
いろは🍩 @shirai_theworld

なんてものを作るんですか!
罪深い

2021-01-02 12時52分
ぷーこのアイコン
ぷーこ @pu__puuko

これはやばい予感しかしない…!お餅追加で買ってこようか悩む…明日寒波がまた来るっていうし…

2021-01-02 12時44分
🥨つばさ(セルフRIZIN)のアイコン
🥨つばさ(セルフRIZIN) @tsubasa_malecat

よし、これやる

2021-01-02 12時41分
風の日の扉 Door of windy dayのアイコン
風の日の扉 Door of windy day @YeGQ10X4WQqwf0k

犯るよ。

2021-01-02 12時38分

バターや醤油など、お餅と相性の良い調味料が使われているので、美味しく仕上がりそうですよね!大学芋風のお餅、作ってみたいと思いました!

レシピを投稿したツイート主さんによると、調味料は混ぜてから加えると良いそう。また、焼くときのアドバイスも追記してくださっていて、最初は蓋をして焼き、お餅をひっくり返してからは蓋はせずに焼くと良いみたいです。

まだまだたくさんお餅が余っていて、ただ焼くだけの食べ方に飽きてきた…そんな方は、是非参考にしてみてはいかがでしょうか!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード