話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

騙されてる!母親が作ったスタンプカードに釣られて宿題を頑張る息子www

スタンプカードは様々なお店で導入しており、スタンプが貯まるごとに特典が貰えるといったものが多いです。宿題をやらない息子に対して母親がスタンプカードを作ったみたいですがまんまと騙されているみたいで悲しい結果となっています。

スタンプカード

やしろあずき@4/29超会議 5/5コミティア Q55bのアイコン
やしろあずき@4/29超会議 ...
@yashi09

母親とスタンプカードの話

12時00分 2018年04月11日

騙されてる!母親が作ったスタンプカードに釣られて宿題を頑張る息子www

親子への反応

tap-kunのアイコン
tap-kun @tappkun

擬音(σ゚∀゚)σ

2018-04-30 15時30分
今井結香🦒いまいすのアイコン
今井結香🦒いまいす @hiyori527

ババァ
ババァカード
ババァドン

2018-04-30 15時28分
れおのアイコン
れお @reo_reona

息子おっきくなったらコレやろ

2018-04-30 14時59分
暴ずれシマウマ@ゲーム垢(荒野)のアイコン
暴ずれシマウマ@ゲーム垢(荒野) @hanpatu_makura

これ見てふと思ったのは荒野のフェラーリ

2018-04-30 14時45分
あるらん@霜降り系男子のアイコン
あるらん@霜降り系男子 @AraiKatana

登場時の効果音いちいちババアで笑う

2018-04-30 14時29分
うさぎ大好きカレーのアイコン
うさぎ大好きカレー @gima1210

塾で1時間自習すればスタンプ貰えて
全部溜まったら次のスタンプカードもらえるやつ思い出した
なお景品はない

2018-04-30 14時20分

スタンプカードは貯めるごとに様々な特典が貰えるためリピーターをつけるためにいいものとなっています。
そのためお店だけでなく家庭でも親が子供に対してスタンプカードを導入することによっていい結果になるかもしれません。
母親がスタンプカードを作ったみたいですがこれは騙されていると言っていいですねw

スタンプが全部貯まったとしても色違いのスタンプカードが貰えるだけなのは意味がないですね。
ただ結果的に宿題に対してやる気が出ているのでいいのかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード