読んだことある人どれくらいいる?昔懐かしいドラクエの4コマ漫画www
年末になると大掃除の時期になる昔懐かしい品々が出てくるといったことがあり、当時夢中になって読んだ本が出てくるといったことがあります。そんな懐かしい本が出てきたようでドラクエの4コマ漫画がこちらになりますが懐かしいものとなっています。
4コマ
ドラクエへの反応

パプワくん初めて見た時、子供ながら「ドラクエの作家さんだ」と思いました。

私はタイジャンホクト先生が大好きでファンレター書いたことがあり、それに返信も手紙をもらってすごく嬉しかったことを覚えています😊

あっと驚くためごろ〜

ひゅるりら~
ってのを覚えてる!

パプワの人?!


我が青春
チャッピーの名前初出はアニマルゾンビでしたね。
(  ̄▽ ̄)ノ

表紙だいたい村上ゆみ子先生でしたよねー。
村上ゆみ子先生のトルネコの大冒険、不思議のダンジョン見つけるまでの物語めっちゃ好きでした!
ギャグ王、ガンガン世代ですね。
夜麻みゆき先生、幸宮チノ先生、ちるみる先生推しでした(*´ω`*)

バトランドの王宮戦士ライアンが1ページ丸々叫んでるやつが好きでした…。

よんだよ。ペロキャン勇者とか

懐かしすぎて心がほっこらしてくる。
(ほこらないで、ほこらないで)

欲しい( ;∀;)

2枚目左の裏表紙、超巨大なキングスライムで皆が逃げ惑うシーンでしたね。

FF外失礼します。
1枚目、左上柴田先生のとなりの本の中のネタ、DQ11時渡りの迷宮でネタがそのまま使用されてましたね
魔法使いジジイが職業なんでも良いから若い女の子にと


上のきょうだいが買ってきて読んだ記憶が😆
モモンジャのうけけめけ、めけらもら好きでした🎶
ふんどし、のダイコンネタもDQXでダイコンしぐさ出た時に懐かしくてつい購入🤣
宿屋で、おーいおーい...イオで起きるのもなぜか刻まれました笑
ここで柴田亜美先生を知り、パプワくんも買いましたー😊
ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場は、その名の通りドラクエを題材にした4コマ漫画はたくさん載っている本であり、今では有名な漫画家さんの作品も載っています。
今となっては本屋さんでも見ることがない本ではありますが当時読んでいた人にとっては懐かしい本ですねw
当時のものなので今のドラクエ最新作のものではなくファミコン版ドラクエを題材にした作品が多かったです。
こういった懐かしい本が出てきたら夢中になって読んでしまいそうですねw