これはヤバい、遊園地にある拷問器具みたいな乗り物www
昭和の拷問器具で吐きそうになったという投稿。星形の箱がぐるぐると縦に回転するというものですが、確かにこれに乗ると吐きそうになってしまいそうです。1周ぐらいであれば平気化もしれませんが、何周も乗っていると気分が悪くなると思います。
乗り物
遊園地への反応

🐣 @momiziharari00
ちょっと乗ってみたい感じ
2020-12-27 14時28分

すず屋 @ekin_aron
これだけは乗れんw
2020-12-27 14時05分

いなぞう @inainainazo
ロックンロールやん
2020-12-27 14時03分

プラオカゼミ @PROcicada
宇宙飛行士の訓練に使われそう()
2020-12-27 13時50分

クロ @ldhldh323
これでよく漏らしたわぁ
2020-12-27 13時05分

MRしゃれこうべ @HttYukarin
なっつ!
2020-12-27 11時58分

(株)北海道濱一 @hamaiti3210
これは地味だけど、効くぞ
2020-12-27 11時51分

yk🐱2/14誕生日 @Force3d2y
プロメテックエンジンかな
2020-12-27 11時41分

KISHI @SSSMMMKKK4924
ロータリーのおにぎりの回転で造って欲しい。
2020-12-27 11時19分

🍓さなえレディー🍓 @sanae1201_0128
花やしきにあるよね?
2020-12-27 10時04分

🍒カンスケ🍒 @55mikazuki
これ風景も逆さまに見えるし面白くて好き。何回も乗った覚えがある。楽しかった思い出
2020-12-27 09時59分

祝‼️結婚2年目‼️優也‼️😝 @abcdakb6
子供の時に乗って、財布を落としてしまい、親に怒られた思い出があります。
2020-12-27 09時41分

虎.com @TYANBARAGAMER
みろくの里にもあったっけ?
2020-12-27 09時22分

餃子 @x_105sf
ハムスターがやってる滑車みたいに走るやつですねw
2020-12-27 08時41分
子どもの頃に、このような遊具に乗ったりしたことある記憶はありますが、自分も気分が悪くなって吐いてしまったような気がします。
コーヒーカップもゆっくり回っているなら平気ですが、高速で回転させると同じように拷問器具になってしまいます。
子どもの頃に気分が悪くなったという経験は、三半規管が鍛えられていないからということが原因らしいです。多くの人は大人になると乗り物酔いがなくなりますが、これは乗り物に乗ることで平衡感覚が養われ酔いにくい体になっているからだそうです。