ビッグマックは紙で包んでもらうこともできる?!オーダーするときに「ラッピングで」とお願いしてみよう!
マクドナルドのビッグマックはパンが3層、パティが2枚の大きなハンバーガーです。こちらのハンバーガーは大きすぎてちょっと食べるのが難しいのですが、オーダーするときに「ラッピングで」とお願いすると、紙で包んでもらうことができ、持ちやすい!という内容のツイートです。
マクドナルド
ビッグマックへの反応

そうそうこれこれ
店内の写真と違うビッグマック!
すげーまずそうでニヤニヤしちゃう
昼はビッグマック食べるかな

倍パティでラッピングにすると無事爆散するのでオススメです。

昔しは発泡ケースだったんだよね😆
歳バレるけど💦

これ、ギフトラップっていう特殊なやつやらなきゃ行けないからちょいめんどいのよな
あと、ピークの時やられると作ってるところが「え?!なに?!聞こえない!!」「ラップでお願いしますっ!!」「え?!!」っていう状況起きるからやだw

自分は紙ナプキンで挟んで持ちます。柔いので、たまに破けるのが難点。

めんどくさい人間だ!
外から失礼します、これ以前やってましたが、2回に1回は箱できちゃうのでもうやめましたわ

ひ、ひろめないでほしい、、😭
ラップする際専用の紙が無いので他の紙で代用するので(画像のはチキンフィレオの紙)、クルーが注文受けて厨房に伝えた後に厨房の人も包んだ後報告しないと行けないのでめちゃめちゃ面倒です。
アルバイト泣かせの注文です、、😭

もっと早く教えて欲しかった

天才

ちなみに厨房のバイトからするとめんどくさいとは思うけどそれよりグランクラブハウスのパティ倍の方がめんどくさいからなんだかんだ普通にやる(個人談)

へぇ、それは知らなかった。つつむのが難しいから箱にぶち込むようにしたのかと思ってた。
私は一緒についてくる白い紙を広げて、紙越しに持って食べてます。

とんかつ大王の店主の言い方w

これマジで頼める店で忘れて後で後悔すること多い
ちなみに私はできる店にしかいなかったのでアレですが、マニュアルと少し違うだけでそこまで面倒でもないので、試す価値は多大にあります

なるほど(*´꒳`*)。

今日一ためになる雑学

マクドナルドのビッグマックを、オーダーするときに「ラッピングで」と言うと紙に包んでもらうことができて、食べやすくなる!というツイートでした。
確かに、現在普通にビッグマックを注文すると、紙の箱で提供されるので、持った時に崩れてしまったり、レタスがこぼれてしまったり…ということが起こりやすいと思います。
投稿者さんがしているように紙で包んでもらえば、そんな問題も解決して食べやすいですよね。ちょっとしたことですが、知っていると役に立つ情報だと思いました。
ただ、できない店舗もあったり、断られる場合もあるということですので、混み合っていない時に、控えめにお願いしてみるというのがいいのかな、と思いました。