話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

日産の作った「車に乗る前に猫バンバンしましょう」動画!もうこんな季節になったのですね!

車メーカーの日産が制作した「車に乗る前に猫バンバンしましょう」と言う動画です。とても可愛らしい動画ですが、寒くなってくるこれからの季節、とても重要なことです。寒いのが苦手な猫は、よく車の中に隠れてしまうのでエンジンをかけるまえに、でかける前にボンネットを叩きましょう。もしかしたら猫が潜んでいるかもしれません。

猫バンバン

神野オキナ「国防特行班E510」来年1月発売!のアイコン
神野オキナ「国防特行班E51...
@OKina001

日産さんの作った「冬は車に乗る前に『猫バンバンしましょう』という動画。大事。

16時27分 2020年12月08日
5884 1.2万

日産への反応

Arca Novartisのアイコン
Arca Novartis @ArcaNovartis

出来たら、バンバン!してガチャっとボンネット開けてキョロキョロしてからエンジン掛けたいですね。

2020-12-08 18時14分
SHIRONAGASU WORKS(萬デザイン承り)のアイコン
SHIRONAGASU WORKS(萬デザイン承り) @vimana07

友人の車屋が、RX-7のリトラクタブルヘッドライト上げ下げするときに、ミーミー異音がするのでバラして調べてみたら子猫が忍びこんでたとか!

2020-12-08 16時56分
アニマンお姉さん📛沖縄セルティのアイコン
アニマンお姉さん📛沖縄セルティ @crowley_magick

よーく考えると「始業点検」してないひとが多すぎなんだろうなぁ;;

2020-12-09 08時33分
安納ん芋🐷修羅の豚🐷のアイコン
安納ん芋🐷修羅の豚🐷 @unknown_imo13

もうこれの時期だな…

2020-12-09 08時29分
あい@ぷ~子のアイコン
あい@ぷ~子 @an_miho0505

猫バンバンしてねฅ•ω•ฅ😸

2020-12-09 08時29分
ゆみこ@ふぃーか。ゆっくりこの世生活のアイコン
ゆみこ@ふぃーか。ゆっくりこの世生活 @kW5SNPVIMMC6nwS

猫バンバン、という優しさ♡

2020-12-09 07時58分
え・の・き♥@我、生涯燕党@熊㌠のアイコン
え・の・き♥@我、生涯燕党@熊㌠ @Enoki_Swallows

やっちゃえ日産の5000兆倍良い。

2020-12-09 07時00分
職業無職ぽぽたろす三世のアイコン
職業無職ぽぽたろす三世 @kouhai_kizetu

まああああああ

2020-12-08 23時09分
りむりん@Team GAWのアイコン
りむりん@Team GAW @RIM_AIRSOFT

これマジで大事!俺も毎朝やってる

2020-12-08 22時38分
たかにゃん712/現場の再開は来年春一?のアイコン
たかにゃん712/現場の再開は来年春一? @If75UaGhJtuOMnc

命を守る為にも😃

2020-12-08 22時32分
ネコリーのアイコン
ネコリー @nekosalariedman

かわいいねぇ

2020-12-08 21時53分
村崎めぐすり@APMCのアイコン
村崎めぐすり@APMC @murasaki_megu

外に止めてる方は是非やったげて♪

2020-12-08 21時40分
Yasutune@在籍出向のアイコン
Yasutune@在籍出向 @zswdart1

今日から猫バンバンしよう。

2020-12-08 21時14分
甘井シロー/シロップのアイコン
甘井シロー/シロップ @Cure_mirror

もう猫バンバン必須の季節だよね。

2020-12-08 19時38分
かんでたくま。のアイコン
かんでたくま。 @kandetakuma

大事。

2020-12-08 19時15分
くお/Quox86のアイコン
くお/Quox86 @Quox86

猫バンバンって

猫用の爆竹とかじゃなかったのね(初めてしった

2020-12-08 18時08分
黒魔導士門前小僧のアイコン
黒魔導士門前小僧 @caplico1976

だいじ

2020-12-08 17時02分

好奇心旺盛な猫や、寒がりな猫…色々いますが、冬になってくると車の内部にスルっと入り込んでしまう猫が多々いるようです。
それに気付かずエンジンをかけてしまうと…悲惨な、可哀想なことが起こってしまいます。
そうならないためにも、これからの季節は車に乗る前にボンネットを叩いてみてください!
大きな音、振動がすれば中に隠れていた猫の気配に気付いたり、出て行ってくれたりします。
寒いから早く車に入りたい、急いでいるから早く発進したい、そんな気持ちは誰しもあるかと思います。

しかし!
一手間かもしれませんが「猫バンバン」をやってみましょう。
少しずつでも定着していくと良いですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード