見習いたい!苦情を伝える時のお願いメモの書き方!!
ご近所さんからでしょうか。お願いと書かれたメモが届いたようです。その内容は車の排気音が大きいので、夜中に車を動かす際には静かにして欲しいという内容なのですが、そのお願いいメモの書き方が、事情をよく分かっている感じで、しかも丁寧なので、素直に受け止められるような気がします。
排気音
車への反応

他人に迷惑かけたらあかんやろ。苦情を自慢げに晒すなよ。更に擁護してる小僧ってどないやねん。

最近のクルマは静かだから
FDに社外マフラーは
高確率でアウト判定かも。
オイラはバイクのときは
自宅から100m押してる。
さらに暖機ゼロ発進し
帰宅は100m手前から
キーオフ&惰性。
そんなこと気にしなくていい
ド田舎で暮らしたい。
(今もまあまあ田舎orz)

とりあえずマフラーに軍手突っ込んで応急処置しましょ😅
なにかするにしても直ぐにできる訳では無いでしょうし😇

あー排気規制強くなる理由わかったわ。

このうるさいってのよく分かるわ…。
むしろ今時の車のイジった音より70年代のアメ車V8エンジン辺りで轟くエンジンとマフラー音の方が個人的にはよく寝れるな 笑

怒鳴り込んでやれw

近所のコペンがあまりにもうるさくて一度文句言ったらすぐ出てくようになった。
日中ならまだ許すけどさ。真夜中は止めろって。
エンジンのうるさい車には騒音税をかけて欲しいわ。

環境が余程恵まれてない限り共通の悩みですよね。

言われるまで解らないのか、解って無視してるのか

最近の車は、暖気運転の必要がなくなったのでは?

こんにちは。
うちの周りには、障害を持った子供が何人かいます。音に敏感な子もいるので、パニックになってもいけないので、常々「うるさかったら言って下さいねー。」と伝えています。
言ってくれる方が、助かると思ってます。

トラブルの事考えると
言い方は大事ですよね?
ぶりりんさんも
良い方って伝わります。
爆音はほんと迷惑だよ。😩

いい機会ですので
電気自動車に買い替えればと言う
とんでもない案を出してみる笑

言ってもらえてよかったですね。
言わずに不満が大きく溜まって、愛車にイタズラとかされたらたまりません☺️

初めまして!
うちの住んでるところでも貼り紙ではなく 言われましたよー😭
このお手紙に書いてあること私やってるー😭と思って思わずリプしてしまいました😅
家出るときも帰ってきたときも毎日焦っててつらぁ😭

ターボタイマー強制オフするとどんな症状がおきますか?

バイク=音がうるさいって思ってる人が多いかもですね💦
ツイート主さんが受け取った「お願い」と書かれたメモについての画像ツイートでした。
そのお願いには、ツイート主さんの車の排気音が大きいことについて注意して欲しいという内容が書かれているのですが、お願いを書かれた方は車に詳しいようで、どのように対処したらいいのかを詳しく書いて下さっています。文章の書き方も丁寧で、よろしくお願いします、と締められているところから、素直に「すみません…」と思ってしまうような内容だと思いました。