話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

人生が生きやすくなる!「甲本ヒロトさん」の発言

最近、人生が生きにくいことってありませんか?そんな時にこの言葉を読むと、すっとなり気分も落ち着いてきますよ!せっかくなら人生が生きやすくなるように、視点を変えてみるといいですよ!「甲本ヒロトさん」の言葉で楽になりましょう!!

人生

ようたろうの育児日記のアイコン
ようたろうの育児日記
@yootaronoikuji

甲本ヒロトさんの発言で
好きなものがあって
これ知って
なんだか生きづらかった日々も
なんとか生きていけた。

#まつもtoなかい
#甲本ヒロト

23時07分 2020年11月21日
9184 4.4万

人生が生きやすくなる!「甲本ヒロトさん」の発言

生きやすくへの反応

しおんのアイコン
しおん @zDNNjUeHOd4to07

こんにちは。はじめまして。私も甲本ヒロトさんの言葉大好きです😄学生時代甲本ヒロトさんの歌にたくさん救われました🥰甲本ヒロトさんのことを共感出来ることが嬉しいです。ありがとうございます😄

2020-11-23 09時32分
PATRICK33のアイコン
PATRICK33 @PATRICK33_33

これ読破した先に見たことない未来がありました👇必読

2020-11-23 09時24分
ひーちゃん📦自称:旅する🔰カホニスト(但し大阪⇔京都😅)のアイコン
ひーちゃん📦自称:旅する🔰カホニスト(但し大阪⇔京都😅) @wtVU6fkRsAmNBxr

これも名言😃

2020-11-23 09時22分
Chisa Sanaのアイコン
Chisa Sana @chisana19

すごく納得。素敵ですね☺️

2020-11-23 07時50分
向日葵(3/31仙台&5/8新潟&有明は未定)のアイコン
向日葵(3/31仙台&5/8新潟&有明は未定) @OsoujiObasan

私は学生時代そうは思えなかったな…
ある程度は意地で学校行ってたかも。いじめっ子に負けたくなかったし家にも居場所なかったから。

2020-11-23 07時06分
和洋問わずに甘党くんのアイコン
和洋問わずに甘党くん @RallyyaMahiro

もっと早くこんな風に感じる人の言葉を知ってたら、我慢して逃げてなければ、また人生が変わってたかもしれないです。今更、後悔してる時間ももったいないし、ひとりで苦しんでる人とか、いつか生まれてくる自分の子供がクヨクヨしてたら、言ってやりたいですね。

2020-11-23 05時57分
punのアイコン
pun @2808Pun

外から失礼します。
星野源さんも全く同じ内容の話をなさっていました。

2020-11-23 04時18分
溝口 善久のアイコン
溝口 善久 @6eca26827e86474

うちも親子揃って友達がすくない🎵

2020-11-23 01時48分
新時代のリアルのアイコン
新時代のリアル @new_age_of_real

甲本ヒロトさんの言葉は学校では教えてくれない生きる知恵が詰まっていると思います。
人間関係で苦しんでいる人はぜひ読んでほしいです。

2020-11-23 01時15分
武中虔十のアイコン
武中虔十 @GameFighter

いいこと言うなー

2020-11-23 00時47分
黄色いさんのアイコン
黄色いさん @cm0m0nn77

こうゆう角度がイイですね✨

2020-11-23 00時45分
がっつ࿓? ???’?のアイコン
がっつ࿓? ???’? @ravgatteiu7178

そんな中、最初に話しかけてくれた人が今の親友or配偶者という話をよく聞きますね~
(*´ω`*)

2020-11-23 00時42分
カズーのアイコン
カズー @kazyuki751


YouTube配信してます!
宜しければチャンネル登録宜しくお願い致します🤓

2020-11-23 00時16分
やる気のない人のアイコン
やる気のない人 @bot72011607

ほんんんんっとそれ

2020-11-22 23時00分
てちやん行政書士受験者のアイコン
てちやん行政書士受験者 @techiyandesuyo

わかりやすくてすごいいいです!
そうですよ!!
そんなもんです!救われた気がした

2020-11-22 22時47分
かつどんのアイコン
かつどん @katsuya_kako

中坊の一時期、泉谷しげるさんの似たような曲があって、
その頃をしのいだ思い出はあります。
はしかみたいなものなのかな?

2020-11-22 21時33分
石水のアイコン
石水 @mo10913121

義務教育の理念知っておこう

2020-11-22 21時27分

確かに、学校はただのご近所さんの集まりです!なので、仲良くして・・・、なんて言われても無理なものは無理でいい・・・。
学校では明るく元気に過ごせている人がいいようにとられていますが、そんなことないですよね。

たまたまそこに気が合う子がいたらの話だけで、簡単に仲良くなれるわけもなく・・・。
会社だってそうですよね。ただ同じところに入っただけの話です。

学校・会社という場所に困ったときは、この言葉を思い出して、楽に生きていきましょう!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード