話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

祖父母の実家に1か月ぶりに行ったら衝撃の出来事が!フローリングから竹!??

紹介されている記事の内容が衝撃的と話題になっているようです。1か月ぶりに祖父母の家に行ったらフローリングを突き破ってなんと竹が生えていたそうです。いや、なんで竹?となりますよね。驚きです。そしてこの竹が生えたことにより、TBSのNスタで紹介され全国デビューまでしてしまったそうです。思わぬところで全国デビュー、これにもまた驚きですね。

クソ物件オブザイヤー2020

MS Kung @ツインベストのアイコン
MS Kung @ツインベスト
@ma_Estate

【竹がフローリング突き破る】

祖父母の実家に1ヶ月ぶりに行ったらフローリング突き破って竹が生えていた。この竹事件がキッカケでTBS Nスタで全国放送デビュー、家族及び身内全員に”竹バズり“としていじられ、時の人ならぬ竹の人となりました

#クソ物件オブザイヤー2020

07時38分 2020年11月16日
4534 1.6万

祖父母の実家に1か月ぶりに行ったら衝撃の出来事が!フローリングから竹!??

キッチンへの反応

🎑埼玉県民のたっくー?🌄のアイコン
🎑埼玉県民のたっくー?🌄 @takku_spoon

竹物件オブザイヤー

2020-11-16 12時30分
いのさんのアイコン
いのさん @edb5896309c7450

山田くん!座布団一枚!

2020-11-16 12時18分
シジュウカラっのアイコン
シジュウカラっ @4PyNSfe

年季を感じさせない手入れの行き届いた台所なのにすごいことに。竹は手強いから孫たちの帰省待ちだったのかな‥

2020-11-16 12時14分
それのアイコン
それ @XjqR59WA6UdRnTA

竹映えるw

2020-11-16 12時12分
yukariのアイコン
yukari @y1524210307

すご〜い🤪

2020-11-16 12時11分
MITOのアイコン
MITO @MITO62856

ここまで放置しないで切ればいいのにw

2020-11-16 12時03分
たいよう☀️アムウェイやめた投資家☀️のアイコン
たいよう☀️アムウェイやめた投資家☀️ @Taiyo_noaw_okfx

竹の突破力半端ないですね!w
竹の人はウケますw

2020-11-16 11時36分
レオ上等兵@うがい手洗い継続中のアイコン
レオ上等兵@うがい手洗い継続中 @time4411

近くに竹林があるときは注意しとかないとですね(^^;

2020-11-16 11時35分
んだがらよ💦 左よりも右💦.右でいいんだでば…‥。(ネコは猫だょ😸)のアイコン
んだがらよ💦 左よりも右💦.右でいいんだでば…‥。(ネコは猫だょ😸) @pUWbPxTJxzJh4Sc

‼️‼️スゴ〰️〰️〰️い👀

@ma_Estate @murrhauser ‼️‼️スゴ〰️〰️〰️い👀

2020-11-16 11時06分
おすぎ@すぎやんのアイコン
おすぎ@すぎやん @sugi_typeS

これは竹生える🎋🎋🎋

2020-11-16 11時03分
憂国浪人【尊皇攘夷(自主独立)・反Antifa・反差別主義・反逆差別主義・古代/中世/近世に回帰】のアイコン
憂国浪人【尊皇攘夷(自主独立)・反Antifa・反差別主義・反逆差別主義・古代/中世/近世に回帰】 @LpNbowXhXl3zvll

ヤバいな🤣

2020-11-16 10時50分
EASEのアイコン
EASE @ease9mm

たけのこの成長を測ったら
1日に70cm伸びる日もありました

2020-11-16 10時36分
米投機〜もしくは全完了→字義は完全の反対、即ち、ろくでなし。了はオワッタの意、上様もニッコリ😁のアイコン
米投機〜もしくは全完了→字義は完全の反対、即ち、ろくでなし。了はオワッタの意、上様もニッコリ😁 @ex95UQvrzZgUiFK

これは半端な代物じゃありませんね?広大な境内竹林が有名な埼玉県新座市、平林寺も思わずニッコリ~意味不明😁

2020-11-16 10時34分
ぴちこのアイコン
ぴちこ @reiwababypeach

右側の棚や奥のタイルのグリーンとよく馴染んでますね。

2020-11-16 10時14分
😥😥のアイコン
😥😥 @dkdojt2424

蚊がめっちゃ入ってきそう

2020-11-16 09時59分
はーくんのアイコン
はーくん @ha_kun117117

風流だね(嘘

2020-11-16 09時23分
おたかのアイコン
おたか @7xHEg9cOA2umvJ3

良寛さんの御坊庵、竹の子にょっきり床の下、頭がつかえて可哀想……
その後の歌詞を忘れてしまいましたけど、床に穴を開けて竹の子の成長を見守ったという歌を小学生低学年の時にコンクールで歌った事を思い出しました🤭

2020-11-16 09時14分

1か月の間に竹が生えるなんて一体祖父母の家に何があったのか。しかもこんなに立派な竹、都会にもし住んでいたら見る機会ないよってくらい大きいですよね!

そして全国デビューしたのち、家族及び身内全員に『竹バズり』としていじられるようになったそうで、時の人ならぬ竹の人になったということです。竹の有名人ということですね。

まさかの衝撃的な出来事に、キッチンに生えた竹はなぜこんな姿になったのか、さらに深堀して色々知りたくなってしまいますね。ハッシュタグの『クソ物件オブザイヤー2020』がリアルで面白すぎます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード