話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

水道を例にして転売を説明すると…めっちゃわかりやすい!

11月12日から発売されたばかりのPS5。予約も抽選となるなど、かなりの人気で入手したくでも買えない!という方も少なくないのかな…と思いますが、そこで暗躍しているのが転売ヤーとのことで、転売ヤーがどのような仕事をしているかをわかりやすく解説した文章がツイートされていました。

転売ヤー

桂馬のアイコン
桂馬
@keimagameinside

めっちゃわかりやすい。
マジで規制してくれ😱

08時21分 2020年11月13日
5.2万 16.4万

水道を例にして転売を説明すると…めっちゃわかりやすい!

ニーアのアイコン
ニーア @cxrx35

転売ヤー、正直「どうでも良い。興味ない。勝手にすれば。」などと思う

2020-11-14 03時50分
ペカンたこやき種のアイコン
ペカンたこやき種 @yukki_kin

これも全然違う
水道管は通ってるけど水が満足に行き渡らない状況で上流で採取した水を売りに来てるような物だろ

2020-11-14 02時57分
ももみのアイコン
ももみ @sumomomomomi

一定の価格を超えて販売するの禁止とかはダメなんですかね…

2020-11-14 02時35分
まーくんのアイコン
まーくん @Markaun_180II

一番の策は、皆で結託して意地でも転売ヤーから買わないこと。
ソニーが段階的に増産すると言っているんだから、俺たちが辛抱強く、転売ヤーを殺意と共に微笑みかけていたら、彼奴らに一泡吹かせられる。

俺はそうする。転売ヤーなんぞから買うくらいなら我慢して待つ。

2020-11-14 02時20分
可愛いモノ大好きなしあちゃんのアイコン
可愛いモノ大好きなしあちゃん @Solaris07853109

キャバクラと援交の違いじゃねぇの知らんけど

2020-11-14 02時17分
ストロング・ビタミンDのアイコン
ストロング・ビタミンD @COHyc7tKCWokLOt

転売とは、消費者として購入したものをほかの消費者へ売ること。
「メーカー」→「小売店(卸し価格で購入)」→「消費者(小売価格で購入)」→「消費者(転売価格で販売)」

転売は定価で仕入れて、定価以上で販売する。

2020-11-14 02時08分
坂本みきのアイコン
坂本みき @K65bH9dyK5WusbZ

この判断てむずかしいよね。一概に水の通ってない地域からの購入がないとも限らないし

2020-11-14 02時05分
まよねーずのアイコン
まよねーず @Mayochan_5

12番ただのアホ

2020-11-14 01時43分
Akira Tohtani ⓥのアイコン
Akira Tohtani ⓥ @akiratotani

PS5に関して言えばゲームは娯楽だから水道というよりは酒かワインだろう。

なくても困る物ではない。

2020-11-14 00時59分
[masa]shiiiiiii🌴のアイコン
[masa]shiiiiiii🌴 @OORerMK_CREW

シンプルに社会の仕組み分かっとらんがな黒字の人笑

2020-11-14 00時55分
たてぴのアイコン
たてぴ @tatepihunting

分かりやすい例えw

2020-11-14 00時53分
そうたん5535のこおりのアイコン
そうたん5535のこおり @sculmuse

じゃあメーカーから下ろすか自作しろよ。

2020-11-14 00時50分
SULLEYのアイコン
SULLEY @Sulley_xxx

定価とかメーカー希望小売価格とか知らないアホもこの世の中にはいるのです。

2020-11-14 00時18分
おてもと🦀のアイコン
おてもと🦀 @otemoto_stinger

転売なんかやらなければ生きていけないのなら、生保とか使ってでも真っ当に生き延びてほしいと思う。

2020-11-14 00時08分
よしあきのアイコン
よしあき @kusuo97

小売店や卸売はメーカーからお墨付きをもらってます。メーカーのできない情報提供などを担っている。複数あるメーカーから顧客に寄り添った提案をしている。転売ヤーは悪質な二次店といったところ。善意のカケラもない。とにかくいなくても良い存在。

2020-11-13 23時55分
RyoonST246のアイコン
RyoonST246 @St246Ryoon

所得が発生するなら当然税金が発生しますよね。

2020-11-13 23時44分
tetsu@はい、…(以下略)2nd.seasonのアイコン
tetsu@はい、…(以下略)2nd.season @tetsuyafkamoto2

とにかく、そんなに売ってもうけたいなら?自分自身で売れる商品作って売れば、誰もそんなツッコミしないと( ´△`)

2020-11-13 23時40分

転売ヤーの仕事について、わかりやすく説明した文章についての投稿でした、

日付が2020年11月11日なので、11月12日に発売されたPS5についてのやりとりから発生した文章なのかな…と想像します。

転売ヤーの仕事も小売店や卸売店の仕事と同じだという主張に、水道の通っていない地域に水を売るのが小売店で、水道が通っているところの水道管を切断して、そこで水を売るのが転売ヤーであると、商品の流れを水道の水で表現していて、とても分かりやすいですよね。

消費者も賢くなって、慌てずに正規ルートから購入できる日を待つのがいいのかもしれないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード