『進撃の巨人』とダムがコラボ。「進撃の巨人in日田・大山ダム」ダムから巨人が覗いてるのかと思いきや、違う方だった。
「進撃の巨人」はものすごく高い「壁」を巨人が破壊するのを銅像の三人が体験するところからストーリーが始まっていきますが、その「壁」を実際にある日田・大山ダムの壁に置き換えて、「少年期のエレン、ミカサ、アルミンの3人の等身大像。」を作られたそうです。
ダム
進撃の巨人への反応

?.?. @2090186ak
「進撃の巨人とダムがコラボ」を聞くとてっきり「ダムから巨人が覗いているのかな?」と思いましたが、「少年期のエレン、ミカサ、アルミンの3人の等身大像。」だったのですね。
でももしここに行って三人の横に立ったら「自分も三人と同じ目線で壁(ダム)を見上げる事が出来る」のかと思うとちょっと行ってみたい気持ちになります。
ただ、「進撃の巨人」は壁を破壊されるストーリーなので、ダムに置き換えると「その設定大丈夫?」と思ってしまいましたが、それでもそんな「遊び心」を取りいれる日田・大山ダムが「好き」と思いました。
きっとダムは超大型巨人の硬質化で造られたダムだから大丈夫なんですね。
私は初めて拝見しましたが、画像には原作者の諫山先生が写っているようです。