やっぱり日本語って難しい!wwwホームセンターでトイレの場所を訊ねて案内された場所が・・・www
意思の疎通に「言葉」は欠かせないツールですが、万能ではないんですよね。言葉の意味の解釈が自分と相手で違っていたために、誤解が生まれてしまうこともしばしば。こちらのツイート主さんも、ホームセンターにてこんな体験をしたんだそう…!
トイレ
ホームセンターへの反応

ともはる@秋の料理を楽しむ人 @tomoharublog
トイレはトイレでも、こちらで用を足すのは厳しいかと(笑)
2020-11-01 02時24分

かっちん @ikucyanlove46
爆笑😂😂
2020-11-01 01時40分

酔いどれ狼 @Yoidore_Ookami
お礼を言って、そのままそこで用を足したらツワモノでしたね(笑)
2020-11-01 01時09分

千葉 敦司 @ChibaA2C
なんとまぁ〜🤣公開なんですね…😆
2020-11-01 00時01分

八千🌕Hachi @motohashi_viii
目の前にすぐに使えるトイレが😇
2020-10-31 22時52分

ユーワンムーバーリターンズ @1mover2
思わず爆笑(笑)
2020-10-31 22時34分

Dr. MOG-YAN @Shikayamada
ネタとしては👍
2020-10-31 22時24分

賢 @gptwmdaj456321
試しに使う?
2020-10-31 22時17分

あんぱん @KnroH0kPHLV868U
「ちょっと確かめていいですか」
2020-10-31 19時30分
店員さんにトイレの場所を訊ねたところ、案内されたのはなんとトイレを扱う売り場!たしかにトイレに違いはありませんが…これは笑ってしまいますよね。
ただ、トイレの売り場を探しているお客さんも普通にいるはずですし、店員さんが勘違いしてしまうのも理解はできますよね。場所がホームセンターですし、これは仕方ないのかも。
日常生活でもよく片方が誤解したまま話が進んでしまうことがありますが、それがお店で起きてしまったみたいです。
日本語って難しいと改めて実感するツイートでした…!