ニッセンの着られるコタツ布団が楽しそう!ルームウェアとして着用すると何だか恐ろしい存在になれる!
ニッセンで販売中の「着られるこたつ布団」がルームウェアとして着用すると面白そうと話題になっています。冬、こたつから出たくないという人々の願望をそのまま具現化したような秀逸商品ですが、こちらのルームウェアを纏いながら部屋をウロウロすると…少し楽し気なごっこ遊びができそうです。皆さんは何を想像しましたか。
着られるコタツ布団
こたつ布団への反応

これは暖かそうなディメンターですね。

ちびまる子ちゃんや干物妹!うまるちゃんが着れそうな感じがしますね!両者共これを着てゴロゴロしそうな気がします…😅

999ネタだとすればプロメシュームよりも原作版の哲郎の母親に化けた亡霊の方が似ているかも?

地球教徒かと・・・

お掃除がらくになりますね(???)

プロメシューム陛下に見えたw

人間ごときの意志で出られるとお思い?
逃がさないわよ~おほほほほほほほほ。

黒はないのかな。黒がいい!

このまま歩き回ると床もキレイになる、と…
プロメシュームごっこができそうですねぇ…

小林幸子さんにも?!

色々「ごっこ」が楽しめそうです。他の方も言われていますが、まずはプロメシュームごっこですな。
「愚かな娘よ、ここは惑星メーテルではない」
「お母様!」
(何故か「さよなら」)
今はFGO脳でもあるので山の翁ごっこもできます。
「幽谷の淵より、暗き死を馳走しに参った。
山の翁、ハサン・サ

宅配でこんな人でてきたら、ちょっぴりイヤだろーなーぁw

やっぱりプロメシウムさんですよね...どうみても...(今999の再放送見てるので余計に...)

999号の終着駅にいそう😳
こたつから出たくない、ならこたつごと動いたらいいんだ!という発想だったのでしょうか。
こたつ布団をルームウェアにしてしまうとはなかなか罪な商品ですね。
そして、これをルームウェアにして部屋をウロウロすると…魔法使いか何かになったような気分を味わえます。
ただし、非常に裾が長いタイプの服になってしまうので
立ち上がる際に引っかからないよう、足元には十分注意すること、
心地よい暖かさが得られますが、時には勇気を出して脱いでみること、
水分補給をしっかり行って快適なこたつむりライフを送ってください!とのことです。