話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ニッセンの着られるコタツ布団が楽しそう!ルームウェアとして着用すると何だか恐ろしい存在になれる!

ニッセンで販売中の「着られるこたつ布団」がルームウェアとして着用すると面白そうと話題になっています。冬、こたつから出たくないという人々の願望をそのまま具現化したような秀逸商品ですが、こちらのルームウェアを纏いながら部屋をウロウロすると…少し楽し気なごっこ遊びができそうです。皆さんは何を想像しましたか。

着られるコタツ布団

ファッション通販のニッセンのアイコン
ファッション通販のニッセン
@nissen

ちなみにこちら、こたつ布団ではなくルームウェアとして着用しますと、「ホホホ…わたしはこたつという名の悪夢」とか名乗りそうな存在になれます。

10時36分 2020年10月26日
4326 5041

ニッセンの着られるコタツ布団が楽しそう!ルームウェアとして着用すると何だか恐ろしい存在になれる!

ニッセンの着られるコタツ布団が楽しそう!ルームウェアとして着用すると何だか恐ろしい存在になれる!

こたつ布団への反応

こころナビゲーター梓/インナーチャイルドカードリーダーのアイコン
こころナビゲーター梓/インナーチャイルドカードリーダー @azusaicc

これは暖かそうなディメンターですね。

2020-10-26 20時23分
光星すてらのアイコン
光星すてら @Stella_Kousei

ちびまる子ちゃんや干物妹!うまるちゃんが着れそうな感じがしますね!両者共これを着てゴロゴロしそうな気がします…😅

2020-10-26 19時40分
☆ミハエルのアイコン
☆ミハエル @michael1225sp

999ネタだとすればプロメシュームよりも原作版の哲郎の母親に化けた亡霊の方が似ているかも?

2020-10-26 17時54分
朝霞 叶音のアイコン
朝霞 叶音 @KanonAsakaSAfam

地球教徒かと・・・

2020-10-26 17時49分
Robinのアイコン
Robin @LAzIno30Water

お掃除がらくになりますね(???)

2020-10-26 17時02分
四式戦闘機のアイコン
四式戦闘機 @ki84type4

プロメシューム陛下に見えたw

2020-10-26 16時01分
雨丘もびりのアイコン
雨丘もびり @Mbl_Rainhill

人間ごときの意志で出られるとお思い?
逃がさないわよ~おほほほほほほほほ。

2020-10-26 15時30分
20miglia🌳🌲のアイコン
20miglia🌳🌲 @20miglia

黒はないのかな。黒がいい!

2020-10-26 15時23分
大阪の薬剤師ですのアイコン
大阪の薬剤師です @kzXz6Io8Emd38IE

このまま歩き回ると床もキレイになる、と…

2020-10-26 13時02分
500_kのアイコン
500_k @500_k

プロメシュームごっこができそうですねぇ…

2020-10-26 12時42分
kazuariaのアイコン
kazuaria @kazuaria

小林幸子さんにも?!

2020-10-26 12時32分
宇月三蔵🍀両手にぬこのアイコン
宇月三蔵🍀両手にぬこ @h_kn11

色々「ごっこ」が楽しめそうです。他の方も言われていますが、まずはプロメシュームごっこですな。
「愚かな娘よ、ここは惑星メーテルではない」
「お母様!」
(何故か「さよなら」)

今はFGO脳でもあるので山の翁ごっこもできます。
「幽谷の淵より、暗き死を馳走しに参った。
 山の翁、ハサン・サ

2020-10-26 11時33分
Kapusukeのアイコン
Kapusuke @kapusuke1

宅配でこんな人でてきたら、ちょっぴりイヤだろーなーぁw

2020-10-26 10時54分
BR。のアイコン
BR。 @BrBrurnyrainy

やっぱりプロメシウムさんですよね...どうみても...(今999の再放送見てるので余計に...)

2020-10-26 10時44分
模索俳優・モサク、中川幸一のアイコン
模索俳優・モサク、中川幸一 @mosaku_actor

999号の終着駅にいそう😳

2020-10-26 10時39分
燈夜のアイコン
燈夜 @108hane

ニッセンさん…こんなお茶目なこと呟くの…???

2020-10-27 09時21分
みりか⭐️松3期リアタイ組🍙乗車済のアイコン
みりか⭐️松3期リアタイ組🍙乗車済 @mirimiri529

エクスペクトパトロナーム✨✨

2020-10-27 08時38分

こたつから出たくない、ならこたつごと動いたらいいんだ!という発想だったのでしょうか。
こたつ布団をルームウェアにしてしまうとはなかなか罪な商品ですね。
そして、これをルームウェアにして部屋をウロウロすると…魔法使いか何かになったような気分を味わえます。

ただし、非常に裾が長いタイプの服になってしまうので
立ち上がる際に引っかからないよう、足元には十分注意すること、
心地よい暖かさが得られますが、時には勇気を出して脱いでみること、
水分補給をしっかり行って快適なこたつむりライフを送ってください!とのことです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード