TKG!TKG!ご飯とご飯と生卵と生卵それが「卵かけご飯定食」だッ!
TKGこと「卵かけご飯」は日本の衛生管理が行き届いた生卵だからこそできる世界に誇る日本食と言えるでしょう。とあるサービスエリアではご飯と生卵と味噌汁と佃煮に「ご飯」と「生卵」が付いた卵かけご飯定食というものがある様です。
サービスエリア
関連記事
卵かけご飯への反応
アダムスキー@8/19八朔祭り❗ @uc_0083_12
醤油卵かけご飯と 殻で白身を分けた黄身だけの卵かけご飯がそれぞれ味わえるとか? かなりのTKGマニア向けですなぁ
雪風みやび@コミケ 金曜 東-ポ-37a @yukikaze_clover
あー!!これどこのSAだっけなぁ…… すっごく卵美味しくて、もう一度行きたかったんだけど、 記憶にあるとこ全部違うんだよな…… 北関東だったか関越だったか
割ってない方がゆで卵なのかと思いましたがこっちも生卵だそうです。これもう卵かけご飯を2つ頼んだのと同じですね。
割られた生卵と割ってない生卵に別れているのは一つは卵かけご飯用、もう一つは生卵を生で食べたいからでしょうか?でもそうしたらご飯が余りますね。謎です。おかゆライスみたいなものでしょうか?
関西ではお好み焼きやタコ焼きとご飯を一緒に食べる定食がありますが、卵かけご飯をおかずに卵かけご飯を食べるのは流石に聞いたことがなく驚きましたね。