話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

埼玉県民の方どうですか?埼玉も住むには便利だよねといった時の埼玉の範囲に驚き!!

『埼玉も住むには便利だよね』といった時の埼玉の範囲が話題になっています。埼玉といってもかなり広く、様々な地域があります。住むには便利という範囲が狭すぎる気もしますが納得もしてしまいそうですよね。その範囲に属しているのがさいたま市、川越市や川口市、所沢市等みたいです。これは都内に出やすかったり新幹線が通っているということが大きいのでしょうね。

埼玉県

みゅーもりのアイコン
みゅーもり
@myuuuuun

「埼玉も住むには便利だよね」と言った時の埼玉の範囲です

20時41分 2020年10月16日
2.4万 7.1万

埼玉県民の方どうですか?埼玉も住むには便利だよねといった時の埼玉の範囲に驚き!!

やすひろ→NEXT緊急参戦10/13❗️のアイコン
やすひろ→NEXT緊急参戦10/13❗️ @8416natsu

後輩が税務署に転職して和光市の研修施設にいるのだが、和光市って、ほぼ東京❓

2020-10-17 16時11分
かえるさんのアイコン
かえるさん @kaeru_nico

せめて春日部以南の東武沿線も入れてあげて…( ˇωˇ )

2020-10-17 16時09分
ちのP@自動階段(エスカレーター)の不適合者のアイコン
ちのP@自動階段(エスカレーター)の不適合者 @4Peach0614

同意しかない!!

2020-10-17 16時07分
たっくのアイコン
たっく @Astalight_xgs

「熊谷って人住めるの?」って言われますが、住めますので是非😌

2020-10-17 16時05分
夢々月 匠📛先生 vtuberになるための勉強中 もちステリスナー代表のアイコン
夢々月 匠📛先生 vtuberになるための勉強中 もちステリスナー代表 @yuyutuki_taku01

飯能は? 確かレッドアローとかラビュー通ってたよね?

2020-10-17 16時02分
MD50-H '92 本人は71年式のアイコン
MD50-H '92 本人は71年式 @92Md50

いやいやこっちも良いですよ!

@myuuuuun いやいやこっちも良いですよ!

2020-10-17 15時54分
ダークきょうそのアイコン
ダークきょうそ @Dark_Kefso

何処にあるかも知らないで行田って遠いんだな(浦和から見て)と思っていたが案外近いほうなんだな

2020-10-17 15時48分
akiのアイコン
aki @redsfootball

ネタでもつまらんな😓
何を根拠に囲ってのかもわからないし・・・

2020-10-17 15時47分
光生のアイコン
光生 @yyyyyovl

久喜も便利ですよ!汗

2020-10-17 15時41分
まるかのアイコン
まるか @0I8EE4ffIdPpP9Z

さいたま民ですが同意

2020-10-17 15時37分
ミオル@テ愛のアイコン
ミオル@テ愛 @monoristesura

私は在日埼玉県人ですが
それを正しく思います

2020-10-17 15時36分
森野熊猫_低浮上中のアイコン
森野熊猫_低浮上中 @mori_kuma_sa

埼玉、便利だよー♪(入ってた)

2020-10-17 15時36分
【和蹴②①】やじしんのアイコン
【和蹴②①】やじしん @YXxuJ7Ug7tl7pvM

東上線は志木まで、JRは大宮までだね。他は無理だわ^_^

2020-10-17 15時34分
幻走狂 しみっちゃん/フォロバ確定演出のアイコン
幻走狂 しみっちゃん/フォロバ確定演出 @PiKYteBYW9V72ZL

じゃあ俺はド田舎って訳だ

2020-10-17 15時31分
タグティのアイコン
タグティ @c4yynipyte

くっ!草加市がかすってる!なぜだ!?全部入れてやってくれー 草加はいいぞー

2020-10-17 15時30分
しほた・×・のアイコン
しほた・×・ @COOCOO68075778

へーーー( ̄σ・ ̄)←埼玉県民

2020-10-17 15時28分
なまてゃ!のアイコン
なまてゃ! @namatyadao0140

入ってた✨

2020-10-17 15時25分

埼玉県は関東でも名所が少なかったり有名なものがあまりないイメージを持つ方が多いのでしょうか。住みたい!と強く思う方が少ない印象がありますが、そんな埼玉でも住むには便利といわれている地域があるようです。

埼玉の中でも都会なさいたま市は新幹線や駅ビル、ご飯屋さんや大きなお店が連なり繁華街です。川越市も有名な通りがあったり所沢市もアミューズメントパークが近くにできたり、富士見市のも大きい商業施設があったり、住みやすさは間違いなさそうです。

埼玉の魅力が他にもきっとあるので、もっと深堀していろんないいところを探してみたくなりました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード