でも伝わるのがすごい。もはや文字を読ませる気はない「全集中福島民報」。
福島民報のテレビ欄ですが、文字の内容は「全集中」をしていないと読めない使用のようです。「もはや文字を読ませる気はない」と言われていますが、文字を読まなくても何のテレビが放送されるのか解ってしまいますね。むしろ解りやすくて素敵です。
テレビ
アニメ鬼滅の刃への反応

月浜咲(なろう&カクヨム) @xOqR9ZB9vRJOKK7
モザイクかな
2020-10-17 14時19分

ざるそば@けんぞくぅになりました @spelunker4
注目させるという意味でもこれは正しい
2020-10-17 13時47分

YUKI @glayloves35
実際にあるんですか?🤔
2020-10-17 13時36分

渡津海基希 @kitchen_kuma
何という判りやすさか(笑)
2020-10-17 13時11分

夜空空 @yozora_kara
凄い…
2020-10-17 13時01分

貉の八百屋🐾 @808cyatumi
凄いw笑いが止まらん
2020-10-17 11時30分

ケンケン@行こうぜ期日前投票 @KiloEchoNov
一瞬、QRコードなのか斬新だな。
と思ったら違った。
2020-10-17 10時52分

あぼかど @aboabo_abobo
ある意味目立ちますよね。
推しの強さがわかりますね。
2020-10-17 08時33分
「鬼滅の刃」を知らない人からすると「なにこれ」と思われてしまいそうですが、この模様は主人公
竈門炭治郎が身に着けている着物の柄ですね。
鬼滅の刃は漫画やアニメ、映画などで話題になっていますがファンからするとこの「柄」だけで何を放送するのか解ってしまうのは皆がうなずくところだと思います。
大人気の作品なだけに、テレビ欄にこのようにユーモアを加えてのせている「福島民報」さんのセンスが素敵です。