ブリの年間消費量は?富山市では1世帯あたり年間4000トン近くのブリを食べている!?
ブリの漁獲量が増えているとのことで、ブリの消費を増やそうという内容のニュース画面の投稿です。よく見ると、富山市の1世帯当たりのブリ年間消費量が3985トンとなっており、富山の人は、毎日10トンものブリを食べていることになっています。全国平均の約半分しか消費していない札幌市でも、毎日2トンの消費です…
消費量
ブリへの反応

らっこ @nl0WZXwTedXaZF2
ブリ「子作り子作り!」
2020-10-14 01時56分

TK from♥まみAB型やねん @I7ifgRYvjL4Qz8T
ほとんど食べないな笑笑
2020-10-14 01時26分

ひ @0cArCcRkcy47qsV
このグラフで1番怖いのは全国平均が1675トンもあること
俺は年で数回しかブリ食わないのに周りはそんなに食べてたのか〜
やばw
2020-10-14 01時22分

貯蓄が尽きかけた小倉四十郎@プログラミング学習準備中 @y3qLtLJjZDGScin
地味に全国平均もバグってて草
2020-10-14 01時06分

vanilla―2000🍶酒屋下戸?ゲロ? @vanilla2000
嘘だろ!?
2020-10-14 00時08分

501Lab. フォロバ100% @501Lab

れらぽ @rerumpostalter
体はブリでできていた
2020-10-13 23時24分

まっさ 🧲 磁と民 @lf7wJL35oN0EEAe
ブリ美味いからしょうがないよね
2020-10-13 23時19分

ときわのぞみ®けものだもの♪ @HappinessEncore
ご相伴にあづかりたい😋
2020-10-13 23時16分

出る杭打たず沈む方のとんかち @toncacci
ゼロ三つとってもまだやばい量😅
2020-10-13 22時55分

山城守トラ吉 @8sXUcSLGbAIfByD
富山県民クジラ説
2020-10-13 22時37分

NORITAMA インコの人👩💻Work@Home @nori_tama_bos
ブリ好きだけれど、年間1600トンも食べてない。
2020-10-13 22時33分

ガブリエル @gabunomi1215
全国平均1675tもこええよw
2020-10-13 22時15分

ポンコツ(~ ˙-˙ )~ @2536c5d320f1431
主食?wwwww
2020-10-13 21時57分

????????743_DC-10初飛行50周年記念 @angelcalling1
これ単位がtじゃなくてgですよね?
2020-10-13 21時38分

ともゆき @fbcwq399
頭から丸飲みけ?w
2020-10-13 21時37分

暴走チャーリー @charry25_2
まぁ、北陸の正月は大体ブリ食べるから(´・ω・`)
一瞬見間違えかと思ったけどねw
2020-10-13 21時35分
ブリの消費拡大についてのニュース画面でした。1世帯当たりの年間消費量ということで、わかりやすそうなグラフだな、うちの消費量はどの程度なのかな…と思ってじっくり見てみると…富山市では1世帯で年間4000トン近くのブリを消費するという結果に驚きです。
もちろん単位を間違えているとのことで、実際のところは「トン」ではなく「g(グラム)」の単位が入る予定だったようです。
コメント欄には1日10トンのブリが何匹になるか計算された人もいらして、まったくあり得ない数字になっていました。