薪を盗まれ、しかも、お礼に100円置いていった!有り得ない行動に驚き!!
いったい、どういうことなのでしょう。薪を売っているわけではないのですよね?人の家の薪を盗みますか?しかも、100円置けば大丈夫だろう、と考えが驚きです。それなら、頂けるのか確認しに来て欲しかったですね。黙って、持っていくなんて、本当にありえませんよね!
薪
100円への反応

100円じゃオニギリさえコンビニで買えないお...

犯罪やんけ

100円ってレベルじゃない

盗んだ薪で焚火して癒されるのかねぇ

もし犯人見つかったら、盗んだのと同量を薪割りしてもらいましょう。
それができたら被害届取り下げで。

悲しいですね...

道端に売っている野菜のように
ご自由にどうぞ
感覚で勝手にもって行ったのでしょうか?

もし仮に買うのだとしたら持ち主に示談するべきだろうに。

せめて札は置かんとあかんやろ...

これ、薪だけでは無く
農作物や自転車などに置き換えると危うさがわかるんですよねぇ
お金を払えば良いと言う問題では無い。し、
これが理解できない人も危ない。

紙に素手で触ってた場合指紋取れますよ

あかんヤーツ

あの、この硬貨とメモに指紋検査した方が犯人特定出来そうな・・・・

完全に犯罪ですな

完全な泥棒じゃないですか・・・

え、勝手に家に入ってモノとって全く見合わない対価置いてったってことですか?ヤバ…
犯罪重ねすぎやろ

これは酷い!
100円置いていく方がおちょくってますよ!絶対に警察に被害届を出してください。
許せないですね!こんな奴
なぜ、このような行動をとってしまうのか、薪を盗んだ方に聞いてみたいものですね。
100円おけば、充分だろうという考えもいやですね。そういうことではないのに。これは、窃盗には当たらないのでしょうか?
1度やると、2度目もありそうな予感がするのですが、どうでしょう。何か、対策をして、とられないようにしないといけませんね。
お金をおいたから、いいというわけではないですし。有り得ません!
もし、ご本人様がこの投稿をご覧になりましたら、今後は絶対にしないようにして下さい!