一体何屋?ガンダムのMSがたくさんあるけど床屋ですwww
青森県のおいらせ町にあるという、ガンダム床屋。1枚目の写真はガンダムUCに出てきたシナンジュが写っていますが、2枚目にはそれ以外にたくさんのMSが並んでいる様子が撮られています。ガンダムファンであればぜひ行ってみたい床屋。
MS
床屋への反応

すんぎょい

初めまして、今晩は、
ここは、八戸から野辺地行く途中の床屋さんですね。

ここの通りよく出掛ける時によく通るけど今度僕も見に行こうかな😆😆😆😆

これは…MSN-06S!完成度がヤバい!
バンダイさん
そろそろ表彰してあげて

ガンダムカット
どんな ヘアスタイルなんだろう.....🤔ww

やっべどこ?

かっこいい!!そして専用機多めwハンドメイドでしょうか?クオリティの高さから製作動画作ったら再生回数でますよこれw

めちゃシャア推しそう!笑

ガンダムカットって∀ガンダムって頼めばちょん髷にしてくれるんですかね・・・

サザビーのボリューム感が何度見ても堪りません。

また私の前に立つか…。ガンダム…!

夜行くと光ってますよね

行った❗️行った‼️
見た❗️見た‼️
初めて見た時は車をUターンさせて見学させてもらいました。
あの時の衝撃は忘れられません。

ガンダムカラーからプロガンになっとるやんけ

シナンジュぅ

旅行中に思わず車から降りて眺めてたらガンダムの頭の中では何人かでお酒飲んだりできるよ〜!と色々見せていただき、とても良い店主様でした😊
ネットで調べると、やはり実際に行った方のブログがありました。
ガンダムに出てくるMSを作っているのは、床屋の店主である70代の男性。元々銅像などを作っていたそうですが、もっと大きなものを作りたいということで、ガンダムのMSを作り始めたそうです。
全長は大人2人分ぐらいあり、実際にプラモデルを作って寸法を測って制作しているそうです。
材料は発泡スチロールで、ゴムを塗った上から塗装しているということです。ガンダム好きであれば見に行きたいですね。