話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

田んぼに突然現れた、ガンダムのコアファイターの写真!

昔実家の近くの田んぼに、突如現れたというガンダムに登場するコアファイターの写真です。突如現れ数日後には無くなっていたという、誰の仕業か今もなお謎ということです。家の近くにいきなりこんなものが現れた、思わず写真を撮ってしまいそうです。

田んぼ

シルバ
@silva6798

昔実家の近くの田んぼの真ん中に正月明けに突如現れたコアファイター
そして数日でいなくなったので今でも謎に包まれてる…
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権

1万 2.4万

田んぼに突然現れた、ガンダムのコアファイターの写真!

田んぼに突然現れた、ガンダムのコアファイターの写真!

田んぼに突然現れた、ガンダムのコアファイターの写真!

ガンダムへの反応

帰ってきた難民P◇お絵かき練習中◇のアイコン
帰ってきた難民P◇お絵かき練習中◇ @Mivananmin0517

アムロが乗り捨てた後ここに落ちたんやろな

2021-01-14 18時44分
たまてつのアイコン
たまてつ @tamanotetu

早く木の枝で隠さないと!
偵察機のルッグンに見つかるよ!

2021-01-14 18時42分
4号のアイコン
4号 @CiXcuryyDOG5NXq

きっとジャブローに向けて射出されたんですよ。

2021-01-14 18時30分
みっちょんのアイコン
みっちょん @mvUxxb96sFfHQK3

祝!7777!

@silva6798 祝!7777!

2021-01-14 18時00分
takotakoのアイコン
takotako @rukatakko

すまんがー、その、戦闘機を隠してもらえんじゃろか?そのー、あの山の向こうにジオンの基地があるでな。兵隊もたまに来るでな…。

2021-01-14 17時43分
ぬこ.提督のアイコン
ぬこ.提督 @Admiral_nuko

不時着したけど最重要軍事機密なんで徹底的な隠蔽工作が行われたんでしょうね(´・ω・`)

2021-01-14 17時17分
うpタンのアイコン
うpタン @up_than

はだかまつり(´・ω・`)

2021-01-14 17時15分
ラクリマロッソ__のアイコン
ラクリマロッソ__ @lacryma_star39

クオリティ高い*(^o^)/*

夢があります😆

2021-01-14 16時58分
namのアイコン
nam @nam38463235

やはりアムロが母に会いに来た説😊

2021-01-14 16時54分
Nobutakaのアイコン
Nobutaka @Nobutaka0901

「はだかまつり」の幟にコアファイター😆

2021-01-14 16時46分
KOBE Hiro@ヘタれシューター👌のアイコン
KOBE Hiro@ヘタれシューター👌 @KOBEHiro

コアファイターなだけにコアい(怖い)ですね🤣 あっ!はじめまして。

2021-01-14 16時43分
根古屋なお(なおちゅう)のアイコン
根古屋なお(なおちゅう) @nyaoneko_0w0b

終戦後に破棄されていた感がとても良い…

2021-01-14 16時41分
プレデター憲兵のアイコン
プレデター憲兵 @Gandamugp02

コア・ファイター……アムロ・レイ

2021-01-14 16時38分
こうじinS市杜王町(光司&ミャマロ)福島安全! 反儒教のアイコン
こうじinS市杜王町(光司&ミャマロ)福島安全! 反儒教 @toraneko_maron

国府宮はだかまつりって、参加者いますか?

2021-01-14 16時27分
chilidogのアイコン
chilidog @Chilidog_tokyo

たぶんジオンの勢力圏だったのでしょう…。

2021-01-14 16時24分
kawabata_batayanのアイコン
kawabata_batayan @batayan_freedam

コアファイターより裸祭が気になるぞい

2021-01-14 16時02分
暇人モバイルのアイコン
暇人モバイル @himajin_mania

ア・バオア・クーのものが地球に漂着したんだ…

2021-01-14 15時36分

たぶんコアファイターの原寸大だと、恐らくこれくらいのサイズになるのではないでしょうか。

コアファイターは機動戦士ガンダムに登場する、ガンダムやガンタンク、ガンキャノンに搭載されています。コアブロックシステムと呼ばれる機構で、パイロットの生存率が高まると言われています。

リアルな話をすると、放送当時ガンダムのおもちゃを売らなければいけなかったので、ガンダムにも合体する機能を付けないといけなくなり、コアファイターが作られたという経緯があります。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード