まるで動き出しそうな迫力!目が光る巨大なアレは…土偶!?
こちらの画像は、とある木造の駅舎。歴史の教科書によく出てくる土偶がたたずむその駅舎、これがインパクトありすぎなんです!ツイート主さんがこの駅を訪れたとき、駅員さんが気をきかせて土偶の目を光らせてくれたそうなんですが、そのときの画像がこちらです。
土偶

sunmunten5 @sunmunten5
ドグちゃんもおけよ~~
2020-09-23 08時38分

あきひろ1000 @akihiro1000
駅員さんグッド👍
2020-09-23 08時32分

くるみらくる @z68xpud4
ちょっと待って?遮光土偶ってそんなギミックあるん??なんか一気にSFやんw
2020-09-23 08時32分

zhaktin @zhaktin1
土偶って、別に目は光らないんですけどね!
2020-09-23 08時27分

ちなみに @SottoBank
木造駅ではあるが駅舎は鉄筋コンクリート造である(定期)
2020-09-23 08時15分

イバンウォン @sV0Fzlch2v3zRcs
無駄に金かけてる駅ですね~(笑)
2020-09-23 08時15分

吉田 竜希 @ryuki_a_g
圧倒的な思神感!
2020-09-23 07時57分

けろよん @kuronyannko
こわE
2020-09-23 07時40分

mh.K @bktZcJGLuF7llts
∑(๑º口º๑)!!スゴッ!
2020-09-23 07時30分

BEAUTIFUL PHOTOS @ProPhotoHiro
駅員さん、GJ‼️ d( ̄  ̄)
2020-09-23 07時20分

ビスコ ナウシカエラ @futurityone
ドラえもんのび太の日本誕生感が凄い
2020-09-23 04時52分

Owen オーウェン @commuspot
突然のご連絡失礼致します。
私は香港Like Japanの編集者でOwenと申します。
Twitterより、この【木造駅】写真を見まして、
香港の読者に紹介するつもりですが、
本誌のfacebook*でアップロードするさせて頂きませんか?
ご検討してください。
ご返事お待ちしております。
2020-09-23 04時27分

かつ【荒川砂金研究室】 @katuisisuki
以前家族旅行で寄った時も、わざわざ目を光らせてくれました。その時は電球の一色ですが、今年からLED化してカラフルになりましたね(^^;
2020-09-23 03時36分

ウェスト@識&蒼推し 鳥白島滞在中 @Aosamapoke
目からビーム
2020-09-23 02時49分
こちらの土偶、画像に写っている人たちと比較してみるとお分かりだと思いますが、とてつもなく巨大です。
この大きさだけでもかなりインパクトがありますが、ご覧のとおり目が光るとさらに迫力がありますよね!
まるで宇宙人か何かのようにも見えてきてしまいます。今にも歩き出して、ビームでも出しそうな勢いですね。
この目のライト、リプライ欄にコメントがありましたが、以前は一色だったのが今年からLED化してカラフルに光るようになったそうですよ。