話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

なにこの迷惑メールww。絶妙に返したくなるからやめて。

「迷惑メール」は大量のメールが届いたり、得体の知れないリンクが貼られていたりと「本当に迷惑」と思っている方も多いかと思いますが、そんな「迷惑メール」の中で「絶妙に返したくなる」内容のメールが届いたとの事です。確かにメールを見ると「どういうこと?」と返信してしまいたくなる内容です。

迷惑メール

F川のアイコン
F川
@MASA_hgc_211

絶妙に返したくなる迷惑メールやめて

09時40分 2020年09月11日
3万 11.8万

なにこの迷惑メールww。絶妙に返したくなるからやめて。

るぃ【赤の人を推してる人】のアイコン
るぃ【赤の人を推してる人】 @rui20020116

同窓会に誘われましたwww
これは迷惑メールだったのかwww
つい返してしまったwww

@MASA_hgc_211 同窓会に誘われましたwww
これは迷惑メールだったのかwww
つい返してしまったwww

2020-09-11 20時44分
はるねこ(HAL)のアイコン
はるねこ(HAL) @HAL91533843

結構インパクト凄いですねぇw

でも主人がオオアリクイに殺された
未亡人を騙ったメールを超えるのは
なかなか難しいですねぇw

2020-09-11 20時34分
silverpixiuのアイコン
silverpixiu @silverpixiu

今日来た?メール?初めて見る画面😳

2020-09-11 20時32分
撮り鉄ゆっと!のアイコン
撮り鉄ゆっと! @qTUroiVVbI280mO

まずシーラカンスは食えないかと・・・

2020-09-11 20時25分
空飛ぶりんごろうさんのアイコン
空飛ぶりんごろうさん @sk23f7

きになってしまったんご

@MASA_hgc_211 きになってしまったんご

2020-09-11 19時52分
御三家のくせに生意気だのアイコン
御三家のくせに生意気だ @gosanke_potato

シーラカンスって消化できない油みたいなのが
あって食用には向かないんだっけか?

2020-09-11 19時17分
やま@愛知のアイコン
やま@愛知 @tlc79_trailer

横からスミマセン。

これはなかなかに
『揺さぶって』来ますね😂

2020-09-11 19時16分
yukinaのアイコン
yukina @A_cyako

久しぶり!
去年メールした時に
ヨーグルトのんで腸が爆発したって言ってたけど、
その後調子どう?

って、毎年キャリア変えて送ってこられる。

お陰さまで全キャリアメール拒否にしてる。

来年はきっと、UQか、楽天か、Y!mobileだと思う。

2020-09-11 19時07分
たま/NishinoNanase-JPのアイコン
たま/NishinoNanase-JP @stylishtama



僕にも来ます…

2020-09-11 19時04分
はたろ〜@110カブ主のアイコン
はたろ〜@110カブ主 @h_a_t_a_r_o

バズる予感はしてたけどまさかほんとにバズるとはwww

2020-09-11 18時28分
多労のアイコン
多労 @taro108

ふかわりょう辺りが送ってきてそうですね

2020-09-11 17時56分
⎳ ??使い
⎳ ??使い"いち" @mazikitilux

同じく

@MASA_hgc_211 同じく

2020-09-11 17時56分
akuzya弐号のアイコン
akuzya弐号 @akuzya2

これ定期

@MASA_hgc_211 これ定期

2020-09-11 17時53分
全肯定屋[公式]のアイコン
全肯定屋[公式] @ZENKOUTEIYA

シーラカンスは
歯ブラシみたいな味がすると
本で読みました。

2020-09-11 16時49分
毛チーリ@FF外からクソリプ御免のアイコン
毛チーリ@FF外からクソリプ御免 @kechilee

ガラケーですか?

2020-09-11 16時09分
めい㌠_バカのアイコン
めい㌠_バカ @bloobsnow

バスってるやんww(何度目)

2020-09-11 15時31分
亀山 太郎のアイコン
亀山 太郎 @1960_kame

山上たつひこ氏のマンガにそんなのがありました。

2020-09-11 14時56分

私にも毎日のように届いている「迷惑メール」ですが、ほぼ内容を見ずに消去してしまう事が殆どです。毎日「本当に迷惑だなぁ」と感じていましたが、今回の画像のような内容だと思わず笑ってしまいますね。

「あんなにシーラカンスが食べたいってさわいでいたのに」という文章が意味不明で笑えます。
すでに「迷惑メールであることを隠そうとしていない」ように見えますし、迷惑メールだとバレてもいいから「目にとまる文章」を送ろうとしているのかな?と思いました。

だからと言ってメールを開く事なく消去するのでしょうが、私も今後、変な「揺さぶり方」をする迷惑メールに注意しようと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード