話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

京極夏彦の妖怪えほんシリーズがシャレにならないくらい怖い…!お母さん…大怪我しますよ…!

京極夏彦さん作の妖怪えほんシリーズがシャレにならないくらい怖いです。妖怪に興味のあるお子さんをお持ちのお母さま方は気を付けてください。軽い気持ちで手に取ると、親子で大怪我をしてしまうかもしれません。しかし逆に、本格的にゾッとしたい、夜中のトイレに困るほどドキドキしたいという方は是非ご一読ください。

妖怪えほん

カワウソ祭のアイコン
カワウソ祭
@otter_fes

お…お母さん!!!京極夏彦の妖怪えほん、シリーズ大体が洒落にならないくらい怖いですよ!!!もしくは辛いです!!!大怪我します!!!お母さん!!!

10時02分 2020年09月10日
4295 8875

京極夏彦の妖怪えほんシリーズがシャレにならないくらい怖い…!お母さん…大怪我しますよ…!

京極夏彦の妖怪えほんシリーズがシャレにならないくらい怖い…!お母さん…大怪我しますよ…!

京極夏彦の妖怪えほんシリーズがシャレにならないくらい怖い…!お母さん…大怪我しますよ…!

京極夏彦の妖怪えほんシリーズがシャレにならないくらい怖い…!お母さん…大怪我しますよ…!

京極夏彦への反応

あいのアイコン
あい @913ai1012

初めまして!
うちの10歳息子が大好きで夏休みに購入したところです!
このシリーズかなり怖いですよね…
大怪我しました、私が…
いるの いないの、以外ちょうつがい きいきいが息子の好みらしいです☺️

2020-09-11 09時38分
take tomoのアイコン
take tomo @take_naiko_tomo

やっぱり、
いるのいないの
皆ヤバかったんですね^_^

2020-09-11 09時20分
메구미♡のアイコン
메구미♡ @meguloveft

FF外から失礼します。「いるの いないの」は、長男の保育園の卒園記念品でいただきました💦中見てビックリ!子たちはすでに中身を知っていたようですが、家では1度中身を確認したきり、15年ほど綺麗な状態で眠っています💧

2020-09-11 01時13分
あさのころも城のアイコン
あさのころも城 @asacorozyo

いるのいないのはトラウマです。

2020-09-10 23時48分
ニコル@藤くん結婚おめでとう!!のアイコン
ニコル@藤くん結婚おめでとう!! @nskd_lovemeee62

はじめまして。
このシリーズほんとに怖いのですが、仕事場の子ども達は怖い話大好きで、図書館で借りてきて読んでます…
見ないように目をつむってます…(大人が)

2020-09-10 23時30分
TANPOPO:D フォローバック100%のアイコン
TANPOPO:D フォローバック100% @hiiragi20191116

こちらですね!こわっwww
Amazonで全部売ってるみたいです

2020-09-10 22時45分
人面犬じょりのアイコン
人面犬じょり @mekenjyori

1枚目は照明がないと真っ暗な日が入らない場所、暗所がダメになる

2020-09-10 22時12分
狩兎@まったりだらけ隊のアイコン
狩兎@まったりだらけ隊 @Hyouka_adana

いるのいないのは子供の時見てわんわん泣いた記憶があるな......

2020-09-10 21時52分
甘味のアイコン
甘味 @kanmiich

こんにちは。私は『いるの いないの』を本屋で立ち読みしてめっちゃ怖くなって「ひとりでこんな怖い思いをしてたまるか!絶対(当時同居してた)姉にも読ませてやる!」と思って買いました。姉は読んでくれませんでした。

2020-09-10 21時18分
ネコリーのアイコン
ネコリー @nekosalariedman

ネコチャン!

2020-09-10 20時46分
おーちゃん✩ツォイ!ツォイ!小喜利!✩.*˚のアイコン
おーちゃん✩ツォイ!ツォイ!小喜利!✩.*˚ @nskayayan1016

はじめまして。京極さんのこのシリーズは怖いですよー(笑)夏のおはなし会とか読み聞かせでは定番ですね。「あずきとぎ」はある意味水辺にうかつに近寄らないでねっていう教訓にもなるのかな?と個人的には思います。…怖いですけどね!

2020-09-10 20時25分
家守 kgrbk4848のアイコン
家守 kgrbk4848 @kgrbk4848

はじめまして。これは…絵本コーナーへ行けば見つけられるものなんでしょうか?こんとん、みたいにどこへ置けば案件のような…

2020-09-10 19時18分
ミズのアイコン
ミズ @mzirmk

「いるの いないの」怖すぎて、例のページは未だに全貌をはっきり確認出来ていません……(ちらっと見て即閉じしました)。

2020-09-10 19時11分
まむえもん@チョコミント展5のアイコン
まむえもん@チョコミント展5 @mamemon

はじめまして。私も「いるのいないの」は本屋さんに平置きされていた時に、単なる好奇心でぺらっとめくってしまったところあやうくチビりそうになりました。心の中の自分が泣きました…娘がいま9歳ですが、見せたらきっと法事とか連れていけなくなるだろうなって思いました(自分も怖い)

2020-09-10 17時41分
安希子のアイコン
安希子 @granatum

こ…こわそう……
気になるけど…見れない……

2020-09-11 09時49分
????💋??🎀のアイコン
????💋??🎀 @makochiaimi0216

いるのいないのは最後のページみて
ゾッとして静かに本閉じた😇
何にも考えずに見たけど
爆弾拾っちまったみたいな衝撃と
大人が読んでもトラウマにしかならない
怖いの好きな子ならいいけど
子供に読ませるには刺激強い笑

2020-09-11 06時52分
HarryJPのアイコン
HarryJP @HarryJP

いるからね

2020-09-11 01時54分

子供向け…?とちょっと疑ってしまう表紙からして、なんとなく安易な気持ちで手に取ってはいけない絵本のような気はします。
今回、4作品が紹介されていますが、私も「いるのいないの」だけは書店にて中身を確認したことがあります。
それこそ、幼児書のコーナーに置かれてあったので「ちょっとした怪談話かな?」と思って読み進めましたが、最後の最後まで恐ろしさはぬぐい切れませんでした。
しかし、最後まで読んでしまうほど夢中になれる、深みにはまってしまう魅力的なえほんでした。
作中の言い回しや、絵柄など、ことごとく人の恐怖心を煽っていくスタイルには感服しました。

京極夏彦さんが好きな方、ホラーや怖いものが大好きな方は一度手に取ってみてください!
きっとお気に召すと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード