話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ザリガニ釣り放題?!どうしてこんなに大量発生しているの?!

画像を見てご覧の通り、かなりのザリガニが大量発生しています。原因はいったいどういった事なのでしょう。YouTubeとかでも、同じようなものが公開されていました。涼しい場所を求めて、ザリガニたちがここの場所を選んだのでは?とも言われています。

ザリガニ

べーくろのアイコン
べーくろ
@VermilionBlanc

これ全部ザリガニ…????

11時13分 2020年09月05日
1.1万 6.4万

ザリガニ釣り放題?!どうしてこんなに大量発生しているの?!

大量発生への反応

銀蔵のアイコン
銀蔵 @ryouzoukun

真っ赤チン

2020-09-06 22時50分
白夜@フォロバ@Vtuber好のアイコン
白夜@フォロバ@Vtuber好 @byakuya089

それ伊勢海老だよ

2020-09-06 22時50分
すけのアイコン
すけ @suke_6809

食べちゃえ!
なんちて、な。

2020-09-06 22時46分
幻想郷電鉄のアイコン
幻想郷電鉄 @1119Ef65

ロブスター…

2020-09-06 22時46分
🐯torakun🐯のアイコン
🐯torakun🐯 @torakun1221

亀鯉亀鯉亀鯉亀鯉ってのも近所にあります。

2020-09-06 22時46分
よろしくあっきょのアイコン
よろしくあっきょ @yoroshikuakkyo1

臭そう

2020-09-06 22時42分
ばみ🍐🍦のアイコン
ばみ🍐🍦 @banirun

美味しそう()

2020-09-06 22時38分
やのえ@プログラミング勉強中(Python、C#)のアイコン
やのえ@プログラミング勉強中(Python、C#) @yanoe_0607

水門が開いたんですかね

2020-09-06 22時35分
蛇の眼@古典リベラル/エガリタリアンのアイコン
蛇の眼@古典リベラル/エガリタリアン @hebinome_Berlin

こんなの何年ぶりかってくらい久々に見たよ

2020-09-06 22時33分
ちゃらちゃんのアイコン
ちゃらちゃん @yukiwamonyou

IKEAから逃げたのかもw

2020-09-06 22時31分
Seaのアイコン
Sea @sea_kai06

ザリガニって元からこんな赤かったっけ?
こいつら1回ボイルされてね?

2020-09-06 22時25分
hirokazu.nのアイコン
hirokazu.n @HSVKgRYyWDFWEL7

ブラックバス放流したらブクブクのデカバスに育ちそう

2020-09-06 22時23分
Rapid Limited Exp.のアイコン
Rapid Limited Exp. @hironori109

すごい数のザリガニだよね。

2020-09-06 22時20分
ときわのぞみ®けものだもの♪のアイコン
ときわのぞみ®けものだもの♪ @HappinessEncore

煮干し吊せば入れ食い🦐

2020-09-06 22時19分
頭クラッシュマウンテン(ずクラッシュマウンテン)のアイコン
頭クラッシュマウンテン(ずクラッシュマウンテン) @arive_2357

おろろろろろろろろろろ

2020-09-06 22時16分
naのアイコン
na @nana260906813

ゴキブリ見たとき並みの鳥肌たった

2020-09-06 22時15分
なめ(紋天竺葵と弥七)のアイコン
なめ(紋天竺葵と弥七) @NameTech

日本をザリガニを食う文化圏にして、外来種(アメリカザリガニ)を根絶やしにする草の根活動をしないとヤバいですね_(┐「ε:)_

2020-09-06 22時14分

画像をご覧になられて、いかがでしたでしょうか?
流石にここまでになると、ちょっと目をそむけたくなるほどですが、ザリガニたちも色々と理由があってのことなのでしょう。

原因の一つには、ザリガニの出産も関わっているとかいないとか、ザリガニを飼っていた人が、外にはなしたら増えてしまったとか・・・。色んな説があるようです。
地球の環境変わってきているので、生き物の環境がかわるのも仕方がないかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード