話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

赤ちゃんの誕生を心待ちにしている「ベビー服」の話に、ほっこり...

赤ちゃんがお腹のなかに宿り、安定期がすぎた頃になるとワクワクしてベビー服なんか色々と買いそろえたりしますよね。そして臨月が近づいてくると、いよいよ…と出産準備をすませる方が多いかと思います。こちらは赤ちゃんの誕生を心待ちにしている【服】のお話です。

妊娠

みかみかん® 10mのアイコン
みかみかん® 10m
@mikamikan1021

赤ちゃんを待っている服の話

11時36分 2020年08月29日
934 6339

赤ちゃんの誕生を心待ちにしている「ベビー服」の話に、ほっこり...

赤ちゃんの誕生を心待ちにしている「ベビー服」の話に、ほっこり...

赤ちゃんの誕生を心待ちにしている「ベビー服」の話に、ほっこり...

出産への反応

KRmmのアイコン
KRmm @qnThFiQ4XN3zV4y

素敵です…ウルウルしました。

あの日水通しした服達、今日も真っ黄色になり頑張って洗い落としました。洗濯機朝一かぁ…でも服達もきっと本望…のはず…
オムツギャザーしっかり確認しようと誓いました。

2020-08-30 01時46分
みおり®@2児の母のアイコン
みおり®@2児の母 @06240w0

😭😭😭
捨てられない…

2020-08-30 00時21分
オレンジ☆雅のアイコン
オレンジ☆雅 @nizinino

2回目読んだ

2020-08-29 21時10分
ォォノのアイコン
ォォノ @torit0mo

ワクワクして水通ししたことを思い出して、泣きました😭赤ちゃんの絵とっても可愛いです…!!!!💘

2020-08-29 20時12分
莢(サヤ)®☺︎🌷眠気MAX🌷4y🌷4m(4/11生)のアイコン
莢(サヤ)®☺︎🌷眠気MAX🌷4y🌷4m(4/11生) @Momiji_ichigo

かわいいかわいいかわいい(*゚∀゚)=3かわいいです😍💕

2020-08-29 20時02分
11aaglkgcrss11のアイコン
11aaglkgcrss11 @aglkgcrs11

色々思い出して泣きましたああ😭😭

2020-08-29 17時48分
ラテのアイコン
ラテ @raterate617

可愛いですね(´˘`*)
好きです(*´ω`*)

2020-08-29 17時20分
いかすみこのアイコン
いかすみこ @ikasumik0

はじめまして。
心に響きました…涙腺が…。
それと同時に、袖を通さずにサイズアウトする服は無くそうと心に誓いました…。
素敵なお話ありがとうございます!!

2020-08-29 17時15分
ダマーニナ🐸1y8mのアイコン
ダマーニナ🐸1y8m @XABEmF9TCpA0nQv

はじめて買った肌着を水通ししたときのことを思い出して少し泣けました。やさしいお話をありがとうございます。

2020-08-29 16時30分
🧸くまさん🧸のアイコン
🧸くまさん🧸 @pD4frrXMKX4zOxr

娘が今着ている服たちもこうなんだろうなぁ。残りわずかな夏服ライフ、服達にも楽しんでもらおうと思います。

2020-08-29 16時09分
にじいろのアイコン
にじいろ @miyupichon

職場の休憩中に泣いてしまう…感動😭

2020-08-29 14時49分
りさうまのアイコン
りさうま @ryuya19840412

じーんとしてしまいました
素敵なお話ありがとうございます!!

2020-08-29 13時56分
まつゆき®5m(3/7)のアイコン
まつゆき®5m(3/7) @matsuyuki_ysk

まだ産まれてきてないけど、我が家のベランダに小さな小さな洗濯物が並んでてなんかむず痒い淡い気持ちになったことを思い出したなあ…(´-`).。oO(❤

2020-08-29 13時03分
☆ぉりん☆のアイコン
☆ぉりん☆ @FIRSTSTAR_Orin6

とってもすてき✨
みんな楽しみに待ってたよおおお😭

2020-08-29 12時52分
mauのアイコン
mau @mau___mom

全てが尊い…✨🤲泣いてしまいました😭🌞

2020-08-29 12時52分
はるのアイコン
はる @harururu88888

赤ちゃんもきっと、可愛いお洋服達を着るのを楽しみにしてる事でしょう😍

2020-08-29 12時15分
ぽてーち@むすこ3歳のアイコン
ぽてーち@むすこ3歳 @rararadesuzo

かわいすぎて泣きそうです( ;∀;)

2020-08-29 12時01分

産まれた赤ちゃんが着るベビー服などを、着る前に一度水で洗う【水通し】というものがあります。
水通しは「世界で一番幸せな洗濯物」と呼ばれることもあるようですが、とても素敵な表現だなと思います。

何かトラブルでもない限りは、このようにゆっくり出産にむけての準備もできますし、穏やかな気持ちで赤ちゃんの誕生を待つことができますね。

しかし、どんな事情があろうとも、赤ちゃんの誕生を心待ちにしている人は服を含めてたくさんいるんですよね。
服の気持ちは、お母さんの心情かな…なんて感じもしました。

一人でも多くの赤ちゃんが、無事にお母さんのお腹から元気に生まれてきてくれることを願っています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード